総二階が一番コスパが良い? 平屋や半平屋はコスパが悪い??

住宅

こんにちは、福田です。

総二階が一番コスパが良いんですか? 平屋ってやっぱり高いんですか?」
そんなご質問頂きました。
また、最近は半平屋、1階が広くて、2階がちょっとだけという間取りも人気が出てきています。

今回は総二階のコスパについてみていきましょう。

総二階が一番コスパが良い? 平屋や半平屋はコスパが悪い??

↑YouTubeでの解説はこちら

そもそも総二階とは? 半平屋って?

そもそも総二階って何?という人もいるでしょう。

総二階とは、1階と2階の大きさが同じ住宅のことを言います。
(ほんの少しだけ1階が小さい場合も総二階と呼ぶこともあります)

平屋は平屋ですね。1階建てですね。
ちなみに漢字は平屋でも平家でも大丈夫です。
建築基準法や登記などでは平家の漢字を使いますが、一般的には平屋が多いです。
平家と書くと、祇園精舎の鐘が聞こえてきそうなので、私は平屋と書くことが多いです。

半平屋とは、正式な名称ではありませんが、1階を大きくして、寝室やファミクロなどを一階に持ってきて、家事や老後の暮らしが楽になるような形です。

坪単価は総二階が安い

坪単価だけ見ると総二階が安いです。
住宅会社によって違いますが、平家の方が10万円ほど坪単価が高い会社が多いでしょう。
半平屋については、平屋部分だけ平屋価格だったり、
ベースは2階建ての坪単価で計算して、平屋部分になっているところにはプラスでオプション扱いで金額を追加するような形の会社が多いです。

「え?! 平屋は、坪で10万円も高かったら、30坪の家で300万円もの差になってしまうじゃないですか!」
「平屋ってやっぱり高いんですね・・・」
「半平屋なら、平屋部分が少ないので、坪単価が上がるのもおさえられますね」
そう思う方もいますが。

次の坪数のところがポイントです。

平屋は階段がいらない=坪数が少なくてOK

坪単価については平屋は不利ですが、平屋は階段がない分、坪数が少なくなります

階段は1階と2階でそれぞれ1坪、そして、階段ホールが必要なので、最低でも2坪、間取りによっては3〜5坪近くコンパクトになる場合もあります。
(廊下を作るかどうかで変わります。廊下がないとコンパクトにできる代わりに、音が抜けやすいというデメリットがあります)

その会社の坪単価や実際の坪数によっても違いますが、意外と平屋は高くないという場合もあります。特に廊下を少ない間取りにできると、平屋の方が安い場合もあります。

ただ、廊下がないと音が抜けやすくなるため、注意は必要です。

半平屋については、坪数は2階建てと同じですが、平屋部分は坪単価が高くなるので、総2階より高くなります。
1階に寝室やファミクロなどがあると便利ですが、その分、金額は高くなるというイメージです。

YouTubeで見られる家づくり勉強会

土地は総二階が一番コンパクトで安い

建物本体だけで見ると、平屋は意外と高くないのですが。
土地については、平屋は大きな土地が必要になります。

特に坪単価の高いエリアでは平屋が難しくなります。

「20坪くらいのコンパクトな平屋で良いので・・・」
という話も多いのですが、20坪の平屋=40坪の総二階と同じくらいの大きさの土地が必要になります。
20坪くらいのコンパクトな平屋が意外と難しいのは、
「小さい家」というイメージと「実際に必要な土地はそれなりの大きさが必要」というギャップを埋められず、挫折してしまう人も多いです。

25坪の平屋だと50坪の総二階と同じ土地です。
50坪の2階建てというと、2世帯住宅などの大きさですので、かなりの広さです。
30坪の平屋となると、60坪の総二階と同じ土地、大豪邸を建てられるくらいの土地の広さが必要になってきます。

土地のことまで考えると半平屋はメリットが大きい

そこで、出てくるのが半平屋です。
半平屋であれば、平屋ほどの土地の大きさはいりません。

例えば、30坪の家の場合、

総二階1F15坪+2F15坪
半平屋1F20坪+2F10坪
→1Fの面積の差は5坪のみ、総2階でいうと40坪の家と同程度の土地の広さで実現可能です。

また、4LDK以上の部屋数が多い場合には、平屋だと日当たりを取りにくい部屋も出てきますので、半平屋はメリットが大きいと言えます。

やっぱり総二階が一番安い? 売却は?

こうしてみると、やはり総2階が安いという結論になりそうですが。
日々の生活、家事の利便性、老後のことを考えると、総二階はデメリットがあります。
日々の家事の労力や時間の価値を考えると、案外、安易に総二階が良いとは言えません。

対策としては、ファミクロまでつけずとも、小さくて良いのでクローゼットを1階に作ることをオススメします。

着る頻度の多い服は洗濯が1階で完結できるような間取りにできると嬉しいですね。

ただし、売却のことを考えると、基本的に坪数や部屋数で売値が決まりやすいです。
坪数の大きい家の方が高く売れやすいです。
そう考えると、大きい坪数を安く作りやすい総二階はメリットも大きいです。

まとめ。自分達が一番大事にしたい価値は?

総二階と半平屋、平家のコスパについてでした。

コスパと一言で言っても、日々の暮らしが不便になると、いくら安くても意味がありません。
また、将来の売却が高くなるかもしれないとは言っても、死んでから売却するのでは、あまり意味がありません。また、築年数があまり古くなっては、売却もしづらいです。

今回の話は、坪単価、建物全体の金額、土地の金額、暮らしの便利さと、多岐に渡って考えるポイントが多いのですが、ついつい坪単価だけで判断してしまう方も多いので、ちょっと難しい議題ですが。

自分達の人生で、家に何を求めているのか。どういう部分を重視するのか。
そういう視点でしっかり考えることが重要です。

松本諏訪地域で良い家をコスパ良く建てるならエルハウス
タイトルとURLをコピーしました