長野県の30坪の平屋の金額の価格相場は?

住宅

こんにちは、長野県の工務店エルハウスのふくだです。
昨今、人気の平屋。一階だけなので、階段の登りおりがなくて楽ですね。
その中でも広さとして人気があるのが30坪前後ですね。
30坪というと2階建ですと家族で住むには少し小さいイメージもあるかもしれませんが、平屋の場合、階段がないので30坪で3〜4人住むにはちょうど良いくらい、なおかつ子供が出て行った後、夫婦で暮らすにも持て余さないということで、ちょうど良い広さなんですね。

人気の平屋ですが、金額はどうなの?高くなるの?
今回は平屋30坪で建てる場合の価格相場の話です。

なお、今回は長野県での相場感です。
寒冷地かどうかで家は性能が変わりますので、金額も変わります。

30坪の平屋の金額の価格相場は?

長野県での30坪の平屋の平均的な価格相場

まず、30坪の平屋の平均的な価格相場をズバリ言いますと、平均で坪単価60万円程度です。二階建てよりも坪単価では高くなります。
諸費用、消費税、地盤改良費など考えると総額で2000〜2200万円というイメージですね。

実際には大手ハウスメーカー地域工務店かでも大きく差が出てきます。

長野県の大手ハウスメーカーの30坪の平屋の坪単価

大手ハウスメーカーですと、平屋の平均的な坪単価は70〜80万円程度です。
30坪の広さですと、諸費用などを考えると総額で2400〜2700万円程度といったところでしょう。

長野県の地域工務店やローコスト系の30坪の平屋の坪単価

対して、地域工務店やローコスト系の住宅会社ですと、坪単価50万円程度です。
私の働くエルハウスも平屋の坪単価は50万円ですね。
30坪の平屋ですと、諸費用、消費税など含めると、1800万円程度から可能です。

平屋は坪単価が高いので損?

平屋は坪単価が高いので損する?と聞かれることもありますが、実際には、階段がないので坪数が抑えられますので、そこまで大きく損するということはないですね。
階段が使う面積は1坪。それが1階、2階両方にまたぐので約2坪。さらに階段の入り口にはちょっとしたホールなどを付ける場合も多いです。なので合計で2~3坪ほど減らせる計算になります。
平屋と二階建ての坪単価での金額差は10万円前後という会社が多いですので、
坪単価60万円の平屋30坪=30坪×60万円=1800万円
坪単価50万円の二階建て33坪=33坪×50万円=1650万円
という計算になります。

平屋の方がいくらか高くなる場合が多いですが、坪単価の差でイメージするほど大きく金額が変わらない場合が多いですね。

平屋のデメリット、土地の広さ、松本駅周辺は?

ただし、平屋は土地の広さが必要です。
単純に平屋の方が建物のために必要な土地の広さが必要ということもありますが、1階に光を取るためには、隣の家から十分に距離を取らないと日影になってしまいます。
建蔽率だけで考えると、隣の家から近すぎて、日光がほとんど入らないというようなことになる可能性もありますので、注意が必要です。

YouTubeで見られる家づくり勉強会

なので、私たちエルハウスが平屋を建築する場合も、比較的土地の価格が安いエリアで大きい土地を購入する、あるいは実家の畑を譲ってもらって家を建てるという時に平屋の注文をもらうことが多いです。

長野県内でも、松本駅周辺など立地が便利なエリアですと、やはり平屋に適した土地を探すのは難しいですが、少し駅から離れるだけでも、随分と簡単になります

長野県で30坪の平屋の間取りは?

30坪の平屋の間取り3〜4人家族なら3LDKでしょう。

あくまで目安ですが、LDK20畳、夫婦の寝室6〜8畳、4.5〜6畳の部屋2つといったイメージです。部屋数、広さについては収納の大きさによっても変わりますが、3LDKなら無理なく作れます
5人家族となると4LDKですね。4LDKの場合、廊下を少ない間取りにして、いくつかの部屋を少し小さめに取れば問題なく可能です。

また、平屋の場合、ロフト、スキップフロアなどを活用して収納を増やすことも可能です。ただし、ロフトを階段で登れるようにすると、平屋のメリットである階段がないので面積を有効に使えるという効果が減ってしまいます。
ロフトは何となく付ける人も多いですが、使い道をしっかり考えて付けないと逆に勿体無いという場合もあるので注意が必要ですね。

▲リビングにスキップフロアを隣接させて、広い空間を作っている。

まとめ。30坪の平屋の総額は決して高くない?

長野県での30坪平屋価格相場の話でした。

まとめますと、平均で坪単価60万円大手ハウスメーカーだと坪単価約70〜80万円地域工務店やローコスト系ですと50万円台というイメージですね。

30坪なので掛け算して、消費税を足して、諸費用と地盤改良費用で200万円ほど足せば実際の支払い総額になるというイメージです。
あくまで平均的な坪単価ですので、目安です。会社によって坪単価に含まれていない価格などもありますので、よく確認することが大事です。

松本諏訪地域で良い家をコスパ良く建てるならエルハウス
タイトルとURLをコピーしました