住宅ローンが通らない!どうする?

住宅ローン

こんにちは、長野県の工務店エルハウスのふくだです。
家を建てる時に大事な住宅ローン。問題になるのは、まず事前審査で希望の金額で通らない場合が一つですね。そして、もう一つの問題が、事前審査は通ったのに、本審査で通らないという時です。これは非常に困ります。
今回は住宅ローンが通らない時にどうする?ということ、どうやったら通るかなどを考えてみましょう。

住宅ローンが通らない!どうする?

住宅ローンの事前審査が通らない理由

住宅ローンの事前審査で落ちてしまっても、金融機関は基本的には理由を教えてくれません
住宅ローンの事前審査が通らない理由にもいくつかありますが、順番に見ていきましょう。もちろん、ここに書くのがすべての理由ではありませんが、よくある事前審査が通らない理由を書いていきます。

住宅ローン申し込み金額がギリギリいっぱい

基本的に住宅ローンは「返済負担率」というものを考えて、貸付可能金額を計算します。
返済負担率とは年収に対しての返済の金額の割合ですね。
各金融機関で基準はありますが、一般的には年収の30%以内と言われます。
フラット35の基準が年収300~400万円で30%、400~700万円で35%となっていますので、それが一つ目安にされていますね。

ただ、年収300万円の人が、
「300万円の30%なら90万円か、じゃあ、月に7万5千円の返済で借りよう!」
と思って申請すると通らないことがあります。

返済負担率はあくまで目安の一つと考えましょう。
確かに審査基準としては大きい部分になりますが、すべてではありません。
最終的に貸し付けをOKと判断するかどうかは、その金融機関次第です。

車などのローンで枠が圧迫

車のローンがあるけど、別の銀行で借りているから大丈夫でしょ」
と思う人はあまりいないと思いますが、別のローン、他の借金もすべて総合して考慮されます。

特に気にして欲しいのが、やはり返済負担率ですね。
借入金の総額ではなく、年間の借金の返済額が重要です。

現在、車のローンを毎月3万円で払っている場合、そのローンが終わらないと月に返済できる残りの金額の枠がとても少なくなってしまいます。
先ほどの年収300万円で月に7万5千円の人の場合、残り4万5千円だけです。これでは住宅を買えるだけの大きい金額を借りることは難しくなります。

住宅ローンを組むときには、ちょっと無理してでも車のローンを一括で返すか車のローンが終わるのを待つか、次に紹介している車のローンを一緒にまとめてくれる住宅ローンを使うと良いですね。

車のローンもまとめてくれる長野労金の「ふわっと500」

車のローンがあるせいで住宅ローンを借りるのが難しいという人の場合、労金のローンで車と住宅をまとめてくれるものがあります。長野県なら長野労金の「ふわっと500」ですね。500万円までなら住宅ローンに一緒にまとめてくれます。

500万円もまとめてくれるので、かなり便利なローンです。

住宅ローンを組んだら車のローンが組めなくなる?

車のローンがあると住宅ローンが組みにくいですが、その逆はどうでしょう。

家を買ってしまうと、車のローンが組めなくなるの?という問題ですね。

基本的には、車のローンの方が貸付期間が短く、金利も高いので、審査基準が緩いです。
住宅ローンだと返済負担率30%まででも、車のローンなら40%までOKといった具合ですね。
そうは言っても、やはり住宅ローンで支払っている分の残りの金額の中でしかローンが組めないので、高い車を買うのは難しくなりやすいです。

車のローンの借り入れも返済負担率で考えますので、住宅ローンの月々の返済支払い額を大きくすると、他のローンが組みにくくなります
そういう意味でも、住宅ローンをぎりぎりいっぱいで組むのはリスクがあります。

歩合給がある人の場合

営業職などで歩合給がある人の場合、返済負担率として考えるための年収で考えにくいという場合があります。
銀行に提出する源泉徴収などの書類は2年分だけですが、実際には35年の長期のローンを支払っていく上で歩合給部分は「安定した年収」として評価できるか判断が難しいんですね。

「ここ2年はすごく営業成績がよくて、年収が多いので、ギリギリいっぱいの借入額で審査を出したけどダメだった」
となってしまうことがあるわけですね。

YouTubeで見られる家づくり勉強会

歩合給部分についての評価は金融機関によっても違いますので、いくつかの金融機関を受けてみるのも一つの手です。

信用情報が悪い場合

お金を貸すときには個人の信用情報を確認します。
その人の現在の借金過去の借金をちゃんと返したかといった情報です。
CICとJICCという団体があります。
「自分の信用情報に不安がある!」
という人は、自分の信用情報を見せてもらえるので、CIC、JICCのHPから問い合わせてみると良いですね。

異動。ブラックリスト

一発アウトになってしまうのが「異動」と言われるものです。一般の方にも分かりやすい言葉で言いますと、「ブラックリスト」ですね。
金融機関はまずお客様の信用情報を信用会社に問い合わせます。
過去にクレジットカードの延滞などが長期間あったり、繰り返しあると、『異動』とついてしまいます。
これは一発アウトです。超一流企業でも、すごい年収があっても異動はダメです。

ブラックリストまではいかないけど、遅延滞納

異動、ブラックリストまではいかなくても、過去にカードなどの支払いの遅延滞納があると、これが理由になって審査で落ちてしまうこともあります。
カードだけじゃなく、車のローンの支払い、公共料金の支払い、携帯電話の支払いなど、とにかくお金の支払いに関する遅延は自身の信用情報が落ちてしまう原因になります。

消費者金融に借金している

消費者金融(昔でいうところのサラ金ですね)に借金があると、落ちやすくなる場合もあります。
なので、住宅ローンを組むためには何にも優先して消費者金融の借金は一括返済すると通りやすくなります。
銀行によっては問題ないというところもありますが、やはり不利になりやすいです。

昔、借りていたけど、きちんと滞納せず返済している場合は問題ない場合が多いですが、これも引っかかる場合もあります。

判断基準については各金融機関次第なので、一つの銀行がダメでも別の銀行でOKということもあります。

勤続年数が短くて住宅ローンが通らない

勤続年数住宅ローンの審査基準の一つですね。
なので、転職したての人はちょっと大変です。

一つ目の方法は、ちょっと待つということです。
勤続年数は長い方が望ましいですが、とりあえずは半年働けば通る時もあります。職種などによっても違いますので一概には言えませんが。
特に昨今は転職も多い時代ですから、昔ほど勤続年数については厳しくなくなってきています。

「それでも、何としても早く家が建てたい!!もうアパートの家賃を払いたくない!今すぐ建てたい!」
という人もいますよね。

この場合は、勤続年数の審査基準が優しいところ、つまりフラット35で借りると良いですね。フラット35は勤続年数1か月からOKということになっています。

自営業、契約社員、派遣、パート、アルバイト

一般の銀行は正社員じゃないと住宅ローンが借りられなかったり、借りにくいという場合が多いです。
しかし、実際には正社員じゃなくても、自営業やパートの人でも住宅ローンを借りたい人はいます。
この場合も、勤続年数と同様、フラット35が使いやすいです。審査基準に職種を入れていません。

事前審査では通っていたのに落ちる場合

基本的には事前審査が通れば、本審査で落ちるということは少ないです。
それでも、ごくまれに通らないということがあります
落ちてしまうのは、審査で申告している数字が間違っているという場合が多いです。本人に悪意はなくても、現在している借入金額や、収入の金額が間違えて申告していると、「虚偽の申告をした」ということで審査が通らないことがあります。

特にインターネット系の住宅ローンは自分で必要書類などを集めないといけませんので、間違えないように注意が必要です。
普通の銀行の場合は担当者さんの話をきちんと聞いておけば、そうそう間違えて申告することはないですが、携帯電話を分割で払っている場合も借金の一種になりますので、伝え忘れがないように注意しましょう。
間違えた申告、虚偽の申告は注意してください。

まとめ。住宅ローンはギリギリいっぱいは通らないかもしれない

住宅ローンの審査が通らなかったらどうするかという話でした。
基本的には、ギリギリいっぱいは通らないことがあります
ローンが通る、通らないという問題もありますが、銀行が「貸せない」と判断する金額ということは、支払いが難しくなる可能性がある金額です。
消費者金融のCMじゃないですが、「ご利用は計画的に」というやつですね。

住宅会社の人間がこういうことを言うのも変ですが、無理して高額な良い家に住まなくても幸せに生きていくことは出来ます逆に無理して高額な支払いをしていくと幸せが遠ざかることもあります
住宅ローンの借り入れ可能金額を知るというのは、自分の年収を突き付けられるので、ちょっと寂しい気持ちがするのも正直なところです。
でも、それを受け入れて無理のない金額で借り入れるようにするというのは、幸せな人生のためにとても大切なことです。

松本諏訪地域で良い家をコスパ良く建てるならエルハウス
タイトルとURLをコピーしました