キットや自作で二重窓をDIYして断熱UP!

住宅

こんにちは、長野県の工務店エルハウスのふくだです。
長野県の寒い冬を乗り越えるためには、窓周りの断熱はとても重要です。
冬場、家から逃げる熱の半分以上が窓などの開口部だと言われています。
逆を言えば、窓から逃げる熱さえ何とかなれば、家から逃げる熱の半分以上の対策になるとも言えます。
今回は窓をコメリなどで売っている市販のキットなどを使ってDIYで二重窓にしたり、ぷちぷちや断熱カーテンなど自分でできる窓周りの断熱を考えてみたいと思います。

DIYで二重窓なんて出来るの?

まず、DIYで出来る窓の断熱として一番効果がある二重窓を考えてみましょう。
DIYじゃなくても、窓の断熱で二重窓は非常に有効な方法です。
二枚のガラスが入ったペアガラスにして断熱性能をアップする方法もありますが、ペアガラスの交換はDIYではちょっと難しいです。また、二重窓はサッシのフレームも二つになるので、結露の防止などの効果も高くなりますし、防音効果についてもかなり期待が出来ます。

普通に業者に頼むと工事費用なども含めるとあっという間に10万円くらいしてしまって、
「それなら、二重窓にしなくても、灯油たくさん買ってきてストーブ焚くよ」
という人も多いでしょう。

しかし、DIYなら1万円以内でも作れてしまうこともあります。
もちろん、業者に頼んで設置してもらうきちんとした二重窓の方が見た目などは良いにせよ、1万円程度で窓の近くの寒さが解消されるなら良いですよね。

キットを使って二重窓をDIYする

二重窓のDIYというと少し難しそうな響きですが、DIYキットも出ていますので、その気になれば女性でも可能でしょう。

手に入りやすいのはホームセンターコメリで販売しているものか、Amazonなどでもいくつか種類が出ていますね。
ポリカーボネート(アクリルサンデー、プラスチック樹脂)の板に枠を付けてはめるというものが多いですね。
ものによっては戸車(窓がスムーズに動く滑車)まで付いているものもありますね。

キットで売っているものが自宅の窓とぴったり同じサイズなら苦労はないですが、現実にはいくらか切らなくてはいけないという場合が多いです。
コメリで売っているものだと、簡易的な金鋸と両面テープまで入っているので、キットを購入するだけで取り付けまで可能ですね。

キットの値段ですが、窓のサイズにもよりますが、1万円前後くらいが相場ですね。

キットを使わず二重窓をDIYする

二重窓キットの場合、ポリカ板を使っている製品が多いですが、ポリカはカットするのが少しばかり難儀でもあります。
そこまで難しいわけでもありませんが、もっと楽にカットできて、安くて、なおかつ断熱効果も十分高いのがプラダン、プラスチックの段ポールです。
プラダンの良いところは安いところですね。柔らかいので加工も楽です。
元々の用途としては、プラダンは梱包などの養生がメインです。対してポリカは建材としての使用も考えられているものもあるので、かなりしっかりしています。
また、二重窓を作るという用途の場合、ポリカの方が透明度が高いので、太陽の光を遮ることがないというのも良いポイントです。

プラダンで作る場合も、基本的にはキットと同じように板の周りにつける枠とレールをはめて取り付けます。
光モールというところが出している枠とレールが人気がありますね。
バラで買っても大丈夫ですし、枠とレールだけのキットになっているものもあります。

枠を取り付けるときには両面テープを使いますが、そのまま強力な両面テープを窓台に貼ると剥がすときにとても苦労するということもあります。
紙のマスキングテープなどを先に貼って、その上に両面テープで貼り付けると、剥がすときにいくらか楽ですね。

もっと簡単に窓の断熱DIY、カーテン、プチプチ

もっと簡単に窓を断熱DIYする方法としては、カーテンプチプチを使うというものがあります。
カーテンは断熱用のビニールのカーテンライナーというものが売っています。1000円程度と安く、取り付けも今ついているカーテンに一緒にかけて、長さの余った部分をハサミで切るだけなので、とても簡単です。
そして、見た目もそんなに悪くなりません。
製品によっては、シャカシャカとビニールっぽい音が結構鳴るものもありますが、そうでないものもあります。カーテンを開け閉めするときにビニールのシャカシャカ音が聞こえるのもちょっと嫌ですので、気にして選ぶと良いですね。

パッと見ると薄いビニールのカーテンなので、効果があるか疑わしくも思ますが、窓近くで冷やされた空気が足元に流れてくるのをビニールカーテンで遮断してくれます。窓の近くの空気の動き(対流によるコールドドラフトなどといいます)を止めることで断熱性能を狙います。
プラダンなどの二重窓ほどではないですが、意外とそこそこ効果はあります。

断熱専用のカーテンライナーじゃなく、断熱カーテンを使うのもいいですね。

もっと簡単なのはプチプチで窓を断熱

今ついている窓にプチプチを貼るというのも人気がありますね。
これもすごく簡単に出来ます。
カーテンや二重窓のように空気の流れを止めることは難しいですが、ペアガラスのように窓自体の厚みを作って、熱貫流率を下げる効果はあります。

はっきり言って見た目は良くないですが、冬の寒い時期だけ貼って、春になれば外して捨てるということも可能です。
安い、簡単、そして捨てるのも楽です。

ただ、効果としてはプラダンやポリカの板の方が厚みもありますし、外の窓から少し離して設置できるということもあって、断熱性能は高いですね。
それでも、手軽に安く出来るというのは大事です。

また、二重窓DIYに使うプラダンやアクリルサンデーを窓に貼るという人もいます。
ちゃんと窓が開け閉めできるように貼るのがポイントですね。

まとめ。DIYでも窓を断熱すれば随分変わる

DIYで窓を断熱しようというお話でした。
冬は窓から半分以上の熱が逃げていきますので、窓だけでも徹底して断熱すれば、それなりに暖かい家になります。
もちろん見た目にこだわるなら、きちんとプロの施工をお願いするのが良いですが、とにかく安価に今年の冬を乗り切りたいという人にはDIYで乗り越えるのもオススメです。
特に大きいサッシや出窓は熱が逃げていきやすいです。

個人的にオススメはまずは断熱のビニールカーテンですね。簡単ですし、見た目もそんなに悪くなりませんし、効果もそれなりにあります。
さらなる断熱を狙いたいなら、ポリカでの二重窓作成に挑戦しても良いですね。
やっぱり二重窓は北海道などでも使われているように暖かいです。開けしめが少し面倒ではありますが。

新築の家の場合は、最初から二重窓でも良いですし、樹脂サッシにペアガラスやトリプルガラスなど性能の良い窓もありますので、値段と性能のバランスについて住宅会社の人としっかり相談するのが大事ですね。