住まい

持ち家と賃貸はどっちが得か?を比較する前に知っておきたいこと

こんにちは。こんばんは。
かなわない夢はない。望む人生を手に入れよう。
諏訪・松本・伊那のフロー父さんです。

長年言われ続けてきた持ち家と賃貸は、どちらが得か? 問題。
どちらが得か? 損か? というような価値観ではなく、多くの人が、それぞれの価値観で、持ち家と賃貸を語り始めています。

持ち家と賃貸はどっちが得か?を比較する前に知っておきたいこと

そこで今回は、簡単に持ち家が得か? 賃貸が得か? という話にしないために、持ち家と賃貸を比較する前に、知っておいてほしいことを、ピックアップしてみました。

持ち家の方が都合の良い人

まず、持ち家の方が都合の良い人は、持ち家派の人が多いです。
持ち家の方が都合が良いので、持ち家を選びます。
そのような人は、持ち家の方が自然と得だと感じます。

家族のある人

家族のある人は、持ち家の方が都合が良いです。
特に、子どもが多いほど、また子どもの年齢が上がれば上がるほど、広い賃貸はあまり存在しないという理由で、持ち家の方が都合が良いと感じます。

サラリーマンで転勤のない人

サラリーマンで転勤のない人も、持ち家の方が都合が良いです。
同じところに、ずっと住みますので、持ち家のリスクである転勤により、その持ち家に住まなくなる心配がないからです。

賃貸の方が都合の良い人

そして、賃貸の方が都合の良い人は、賃貸派の人が多いです。
賃貸の方が都合が良いので、賃貸を選びます。
そのような人は、賃貸の方が自然と得だと感じます。

独身の人

独身の人は、簡単に引っ越しをしたり、住む場所を変えることが出来る賃貸の方が、都合が良いかもしれません。

子どものいない人

同様に、子どもがいない夫婦も、一つの場所に住み続ける理由がなければ、賃貸の方が都合が良いと思うかもしれません。

サラリーマンではない人

また、自営業の人も、賃貸の方が都合が良いという方も多いです。
持ち家を選択することで住宅ローンを組むことを嫌い、ビジネスの資金を貯めておきたいと思う傾向があるからです。

どのような生活をしてきたいのか?
どのような住まいで暮らしたいのか?
どちらにしろ、持ち家と賃貸を損か? 得か? だけで決める時代ではなくなったようです。

 

最新イベントは以下からご確認下さい。

エルハウスのYouTube勉強会へ

★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。

エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。