住宅

長野県諏訪・松本地区でエアコン不要の住宅は可能なのか?

こんにちは。こんばんは。
かなわない夢はない。望む人生を手に入れよう。
諏訪・松本・伊那のフロー父さんです。

私は、住宅ローン22年生。
我が家は、築22年の大手ハウスメーカーの住宅です。

注文住宅で、建築したこともあり、間取りには徹底的にこだわって、当時、それなりに未来をイメージしながら、建築しました。

22年経過した今でも、なかなか気に入った住み心地です。

しかし、 22年も経つと、それなりに環境が変わります。
南側の隣地には家が立ちました。
ここ最近の熱い夏のせいで、東側、南側、西側の家がそれぞれが、エアコンを増設。
窓を開けていると、室外機が、ブンブンと回っていることがわかります。

このような環境の中で、今年の夏もエアコンなしの生活に、チャレンジしています。

長野県諏訪・松本地区でエアコン不要の住宅は可能なのか?

7月28日現在、我が家では、まだ一回も、エアコンを使ったことはありません。
ただ、今年は梅雨明けが昨年に比べても、すごく早かったです。
熱い日もあり、まだエアコンを使っていないという感覚になりますが、
(かといって、エアコンをつけるのを、我慢しているというレベルでもないです)
例年、8月10日ぐらいから、二週間のうちに、4〜5日、どうしてもクーラーを使うことは、あるのですが、今年は、良い感じで、クーラーなしでも、快適な生活をしています。

昨年と何が違うのか?
言語化してみたいと思います。

各部屋に温度・湿度計を置いて管理する

昨年と違うこと1。
各部屋に、温度・湿度計を置いてみました。

主寝室(一階)、書斎(一階)階段、リビング(二階)のそれぞれに、温度・湿度計をおき、なんとなく暑さを脳で感じるのではなく、数字で確認することにしました。

これは、客観的に、暑さを判定するのに、思ったより、効果がありました。
少し暑いなと感じても、実際に数値を見ると、勝手に脳が暑いと感じているだけと、思うことも多々あることに気がつきました。

北側に配置した階段の窓を開けるタイミング

今年は、夕立が降ることが多いと思いませんか?
日中、30度超えの日でも、夕立が来ると、18時、19時頃になると、一気に外気は25度前後まで下がります。

外気が25度前後まで下がると、中二階にある階段の窓から冷気が入ってきて、一階の寝室の空気と混ざり、部屋の温度を冷やします。

一階の主寝室には、手作りの二重サッシをつけたので、南側からの温度が部屋の中に伝わりずらくなりました。

そのため、我が家では、今年は、一階の寝室の温度が、夕方の外気の温度より高くなるタイミングで、北側の階段の窓を開けるようにしました。

就寝時間の23時頃は、27〜29度くらいをキープしています
(朝起きると、2〜3度部屋の温度は下がっています)

普段は、この北側の窓を開けるタイミングが今年の快適さ保っている一つの原因でもあります。

何を健康と考えるか?何を快適と考えるか?

実は、今年は、エルハウス松本支店でも、クーラーをまだかけていません。
メンバーが、松本支店に来ると、部屋の中が28度、29度くらいなので、びっくりして、すぐにクーラーをつけます。

もちろん、打ち合わせなどの時は、室温は23〜25度くらいにしています。

日中は、部屋の中で過ごすことが多いので、体が冷える傾向になります。
扇風機をかけながら、じんわりと汗をかく温度で生活をすると、体への負担はどのようになるのか?

このようなことも注意しながら、今年の夏も、人体実験、住まい方実験をしています。

最新イベントは以下からご確認下さい。

★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。

エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。