こんにちは。こんばんは。
かなわない夢はない。望む人生を手に入れよう。フロー父さんです。
同じ意識レベルで、同じセルフイメージで選んだ選択肢、AかBかで悩んでも、
Aを選んでもBで選んでも、たいして結果は変わらない。
あえて悩みたいなら、違う意識レベルで、違うセルフイメージで悩んでみる。
例えば、10年後のなりたい自分のイメージに近い人を、
今現在存在する80億人から、過去に存在した1080億人から探してきて、
目を閉じてその人になりきってみて、その人だったらどのような選択肢を考えるのか、
その人が見ている現実を見てみる、その人の声に耳を傾けてみる。
その時に見えること、聞こえる声は、今の自分では出来ないと感じるかもしれないが、
未来の記憶の中には既に存在する、望む自分のなりたい姿でもあることを知る。
時には、AとBで悩むのではなく、
その人が見ている、その人の声がささやいているCを、
根拠のない自信を使って選んでみる。
望む成果が出る可能性が高い方法は、外側にある正解を探す延長線上にあるではなく、
自分の中に既にある、未来の記憶の中にあるものに気がつき、
それが成果が出るまで取り組むことであることに気がつく。
今日もより良い1日を
<今日の言葉>
ことを考える時は周到で綿密よく、一度決めたことは簡単な方法で処理すべきだ。
佐藤一齋(宗教家)
<今日の写真>
2023年の猛暑、実家の庭にあったけど全く気が付かなかったスズメバチの巣
<佐藤一齋(宗教家)>
佐藤一斉は、江戸時代の日本の儒学者で、幕末の尊皇志士や明治維新後の政治家たちに多大な影響を与えました。彼は、朱子学の立場から、儒教の古典を解釈し直し、新しい儒教思想の形成に寄与しました。特に、『大学』『中庸』といった経典の解釈において、彼の説は多くの学者や志士たちに読まれ、尊皇攘夷思想の形成に大きな影響を与えました。
一斉は、江戸幕府の侍講(幕府の公式講義を担当する立場)も務め、当時の学問の中心人物の一人でした。彼の教えは、「一斉学」とも呼ばれ、独自の学問体系を築きました。彼の弟子には、水戸学の主要な人物である藤田東湖や、尊皇攘夷思想を唱えた吉田松陰などがいます。
なお、「佐藤一斉」は「宗教家」というよりは、「儒学者」として知られています。宗教家という言葉は、一般には宗教を創始したり、宗教団体を指導したりする人物を指しますので、一斉の活動内容を的確に表現するためには、「儒学者」のほうが適切かもしれません。
最新イベントは以下からご確認下さい。
エルハウスのYouTube勉強会へ
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。