【東日本大震災から10年】非常時の防災グッズを見直しました。
こんにちは🌞
ちびママ👩です!
早いもので東日本大震災から10年が経ちますね。
あの時の揺れの恐怖は今だに残っています。
当時の職場が3階でした。
ミシミシと音がした瞬間、横揺れが激しく、しかも長時間続きました。
3階に居たこともあり、かなり気持ちが悪い揺れでした。
フロアの端にいたのですが、反対側をみると壁がうねっているかのように見えました。
この日からなんだか日本各地での災害が多いような気がします💦
長野県でも2019年の台風19号での被害が記憶に新しいです。
今は一人ではなくチビ達もいるので何かあった時に対処できるよう、ちびママ家では常に非常食などを用意してあります。
年2回、夏用・冬用とで入れ替えるようにしています!
そろそろ入れ替えの時期なので、ブログに載せようと思いました😊
ちびママ家の防災グッズは2種類!!
家の外に逃げる時用のリュックタイプ、そして、お家の中での災害生活用の収納ケース、と分けて準備してあります!
リュックタイプの方には、チビ達を連れて逃げることを想定し、ほとんどチビ達用のものです。
暑さ・寒さ、そして食が大切だと思っているので、かんぱんや暑さ寒さ対策が出来るものがメインです💪
オムツやミルクが必要だったころは、1ヶ月分は詰めてありました😂
今は2人とも大きくなりかなり楽になったので、他の荷物も詰められるのでありがたいです笑
いつ、どこで、なにが起きるか分からないので、いくらか現金も入れてあります。
災害だからといって全てが無料配布ではないみたいなので、、
また、収納ケースには、断水や電気が使えなくなった時用に準備してあります!
ガスコンロや携帯トイレ、食材や薬など最低限数日過ごせるようにしてあります!
今日は見直しをし、食材の交換、必要なものを買いに行ってきました!
サバイバルナイフやソーラー充電器、他にも必要なものが思いつき次第、詰め直していきます😊
特にスマホが頼りの今の時代、モバイルバッテリーなどは必需品ですね。
一度必要なものをリストアップしてみるのも良いかもしれません!
大人は色々と我慢ができますが、チビ達には不安や辛い思いを少しでも取り除いて非常時を切り抜けられるようにと、常に心構えをしておかなければなりませんね🤔
みなさんのご家庭では。災害グッズなどはしっかりと用意してありますか?
今一度、見直しをして、ご家族で話し合う機会を設けてみてはどうでしょうか?
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。