
【松本山雅】今シーズン初のスコアレスドロー|2025明治安田J3リーグ第4節の振り返り
エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!
山雅にも所属していたブラウブリッツ秋田の小松蓮選手が絶好調!
今節もゴールを決めて、4試合連続ゴールで今シーズン4得点。
山雅に在籍した選手が活躍しているのは嬉しいです。
今節も山雅を振り返っていきましょう!
⚽山雅の試合結果⚽
2025明治安田J3リーグ第4節
テゲバジャーロ宮崎戦
@いちご宮崎新富サッカー場
松本山雅 0-0 テゲバジャーロ宮崎
今シーズン初のスコアレスドローでした
⚽スタメンの振り返り⚽
山雅のフォーメーションは、『4-2-3-1』
対する宮崎のフォーメーションは『4-2-3-1』
山雅の直近のリーグ戦からのスタメン変更4人
野々村選手、高橋選手、佐相選手、安藤選手に変えて、
宮部選手、杉田選手、國分選手、浅川選手が入ります。
杉田選手が移籍後初スタメン
本間ジャスティン選手がベンチ入り
そして、先日加入が発表されたルーカスバルガス選手もベンチ入り
宮崎の直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人
⚽90分間を通して⚽
前半コイントスで風下に立った山雅
開始早々の1分に
宮崎にボックス内に侵入されシュートを許します。
10分には、この試合初めてのコーナーキックを獲得
23分に浅川選手ファールからフリーキックを与え
頭で合わせられるも枠外に外れます。
33分、村越選手ロングスローからコーナーキック
この日、4本目も宮部選手が飛び込むも枠外となります
40分には、大内選手のロングフィード
浅川選手が走り込む形が見られました。
前半ATには、
菊井選手カットインからのシュートもゴールならず
前半を終えてのスタッツは、
シュート数山雅5本、宮崎3本
ボール支配率は山雅62%、宮崎38%
コーナーキック山雅6本、宮崎1本
山雅ペースで進みます。
後半は風上に立った山雅
両チームとも選手交代はありません。
3分にエリア内からシュート打たれるも大内選手のセーブ
4分、右サイドから決定機を作られるもの枠外
と後半立ち上がりから宮崎がシュートシーンを作り
攻められます。
13分
フリーキックからコンセントなるもクリア
14分には、宮部選手にイエローカード
徐々に激しさを増していきます。
16分に決定機を許すも大内選手ファインセーブ
20分には、村越選手のミドルシュートもクロスバーの上
このプレーで村越選手が痛めてピッチの外に
この時間1人少なくなります。
26分ここで山雅選手交代
小川選手に変えて樋口選手、
浅川選手に変えて野々村選手
村越選手に変えて石山選手が入ります。
フォーメーションを3バックに変えます。
31分には宮崎の吉澤選手が入る
この試合、10番の井上選手を自由にさせるシーンが目立ちました。
33分に国分選手に変えて、新加入ルーカスバルガス選手が入ります。
39分
ボール奪われクロスコーナーになる再びコーナー
ここで宮崎・井上怜選手が交代となり、
山雅も安永選手に変えて松村選手が入ります。
33分に宮崎コーナーキックから
ミドルシュートを許すもゴールは生まれず
終盤は防戦一方の山雅でしたが、
スコアレスドローで試合終了となりました、
⚽次節⚽
次節は、ホーム開幕戦・信州ダービーです。
2025明治安田J3リーグ 第4節
AC長野パルセイロ戦
@サンプロアルウィン
⚽次戦の見どころ⚽
アウェイ3戦を2分1敗で終え、
ついに待ち望んだホーム開幕戦
そのホーム開幕戦の相手はAC長野パルセイロとの信州ダービーです
長野は、4試合を終えて2勝2敗
開幕戦と3節に白星を挙げていますが、
前節は栃木シティー相手に1-2で敗戦
2点を先制され1点返すも及ばず
攻撃は4試合で5得点を挙げているも
失点が6とディフェンスにやや不安定です。
山雅は宮崎戦は前半こそ山雅ペースで進むも
後半は守備に回る時間が多くなりました。
その中でも無失点で終えたことは大きな収穫ですが、
開幕から続く攻撃面での課題を残します。
まずは今シーズン初勝利を早く上げたいところ
ダービーに順位は関係ありません。
信州ダービーで今シーズン初勝利を!