ブログ|諏訪・松本の現場監督が教える家づくりの楽しさ

  1. HOME
  2. 現場監督|奥寺立佳@staging
  3. 【茅野市】の工務店現場監督がクロスがキレイに仕上がるコツを教えます!

【茅野市】の工務店現場監督がクロスがキレイに仕上がるコツを教えます!

エルハウス 工務の奥寺です!

今回は、クロス工事の『パテ処理』についてお話します。

パテ処理とは?

クロスを貼る前にボードの継ぎ目や
ビスの頭を埋め、段差をなくし平らにすることです。

大工さんが完了後の様子がこちらです。

大工さんが仕上げてくれたこの石膏ボードに
クロスが貼られていくのですが、その前にパテ処理を行います。

パテ処理後の様子がこちらです

パテがしっかり乾いたことを確認し、
ヤスリをかけなめらかにしていきます。

乾かないままクロスをはってしまうと
パテが割れてしまう恐れがあります。

なので、こういう時は、きちんと乾くのを待つのも大切な仕事

では、どうやって乾いたかわかるのでしょうか?


パテをかけて乾くまでは、このような色をしています。
乾く前後では、色の違いが一目散ですよね。

しっかりとパテが白っぽくなったのを確認してから、
ヤスリかけをし、クロスを貼っていきます。

また、ボードの継ぎ目はやっても
ビスの頭をやらないという会社もあるみたいですが、
エルハウスは、全ての現場でビスの頭をパテ処理しています!

全ては、クロスを綺麗に仕上げるためです!

一見地味な作業にも思えたり、見えたりしてしまいがちですが、
パテ処理を適当にやってしまうと、クロスを貼った時に
段差が目立ったりとしてしまいます。
クロスの仕上がりに直に影響してきてしまいます。

そして、先程も言ったようにパテ処理後は、
ヤスリをかけ削ったりするので、どうしても粉が出てきてしまいます。
もちろんそのままにせず、パテ処理完了後には必ず、
内装屋さんは、掃除機を自ら率先して部屋の隅々までかけてくれます。

いつも綺麗な仕事をありがとうございます!
どの現場もクロスが貼り終わり後が、とても楽しみですヾ(*´∀`*)ノ

エルハウスに相談をする

インスタグラムを見る

ダンケシェーン

現場監督 奥寺立佳のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連現場監督|奥寺立佳