実業家フロー父さんと娘のファミログ

かなわない夢はない 望む人生を手に入れよう

  1. HOME
  2. 諏訪・松本|望む人生を手に入れよう
  3. アフターコロナ対策|仕事(業務)の効率化について|サラリーマンのサバイバル術12

アフターコロナ対策|仕事(業務)の効率化について|サラリーマンのサバイバル術12

こんにちは。
望む人生を手に入れよう。諏訪・松本フロー父さんです。

世の中には、仕事を効率化し時間を生み出し、
やりたい事をバリバリと次から次へとこなしていく人がいます
望む人生を手に入れていると、言えるかもしれません。

アフターコロナ対策|仕事(業務)の効率化について

一方で仕事を効率化しない事を選び、
同じやり方で、今までと同じ時間をかけて、やりたい事をやる事を躊躇している人がいます。
望む人生を手に入れていないと、言えるかもしれません。

今日は、仕事の効率化について、
それをして、時間を作り出し、やりたい事をやる人と、
それをせずに、同じままで、やりたい事を躊躇する人の違いを言語化してみたいと思います

仕事(業務)の効率化の目的をはっきりさせる

仕事の効率化ですが、実は、仕事ができる、できないは、あまり関係ありません。
確かに、仕事ができる人は、仕事を早く済ませますが、
これだけ時代が早く動いていると、今仕事ができる人も、そのままでは、
すぐにそのスキルは使い物にならなくなるからです

では、何が関係しているのか?というと、仕事を効率化する目的があるか? で決まります。

もう少し、正確に言うと、
仕事を効率化したい動機がある人が、仕事を効率化します

一方で、
仕事を効率化したくない動機がある人が、仕事を効率化しません
ただそれだけというのが、結論です。

どういう事でしょうか?

仕事(業務)の効率化したい動機とは何か?

仕事の効率化したい動機がある人が、仕事を効率化します。
例えば、18時以降の予定が決まっている人は、18時までに仕事を終わらせる必要があります。
ですから、なんとか、その時間までにやり遂げる方法はないか? をいつも考えていますので
自然と、効率化が効率化していきます。

仕事が効率化する事で、仕事がさらに出来るようになり、
日々、成長を実感し、成長を実感するので楽しくなります

例えば、家族と夕食の時間を作るために18時までに会社を出たい人
例えば、18時からは、体を鍛えるために、ランニングをすると決めている人
例えば、子どもをお風呂いれたいので、18時までに仕事を終わらせたい人。

このように、仕事の効率化ができる人は、仕事以外の時間にやりたいことがあります

仕事(業務)の効率化をしたくない動機とは何か?

一方で、仕事を効率化したくない動機がある人は、効率化しません
例えば、18時以降も会社にいたい人にとっては、今の仕事を効率化しません。
例えば、今より仕事を増やされたくないと思っている人は、今の仕事を効率化しません。

例えば、家に帰りたくない人は、家に帰る時間が遅くなるように、今の仕事を効率化しません。
家に帰りたくない事を、優先させるために、今の仕事の効率化を無意識にしなくなるのです

仕事が出来るか出来ないかは、あまり関係なく
仕事時間以外の時間をどのように、使うのか? その動機の種類によって
仕事を効率化するか、しないかが決まるのです。

では、大前提として、
18時以降、楽しい望む人生を手に入れるための行事があったとして
私たちは、どのようにすれば、仕事を効率化することができるのか?
を言語化していきます

仕事(業務)の効率化をする5つの方法

ここでは、私も実践している、5つの方法をご紹介していきます。
まずは、仕事の効率化する動機がある事を確認してから、取り組んでみて下さい

メールではなくチャットを使う

まず、メールではなく、チャットを使うことです。
特に、社内では、メールは使わない。
100%チャットを使います。

メールは、チャットに比べると、スレッドが分かれていること、
また、時系列の全てに遡れますので、メールは、思い出す時間が長くなり、
結果、考える時間、悩む時間、考える時間が長くなります。
自分の思い出す時間が長くなるということは、相手の思い出す時間も長くなり、
結果、チャットを使った方が、仕事は効率化されるのです。

上司や仲間への社内チャットの返事には、文字入力ではなく音声入力を使う

音声入力を使ったことがあるでしょうか?
3年前くらいに使ったことがある人は、
もしかしたら、音声入力は使えないと思うかもしれません

でしたら、騙されたと思って、使ってみて下さい。
かなり、正確に、音声入力してくれます。

例えば、社内のチャットのやり取りは、ほぼ100%スマホから
音声入力します。

滑舌よく、正しい日本語を使えば、ほぼ90%は正しく入力されます
また、日が経つほどに、進化してさらに正しく入力されていっています
社内チャットの返事に、音声入力を使う事で、仕事は効率化します

午前中にアプトプット、午後にインプット、夕方から思考する

脳を最も使う仕事を、脳が一番さえた午前中にします。
脳を最も使う仕事は、アウトプットの仕事です。

文章を書く
手紙を書く
マニュアルを作る
間取りを書く
動画を撮る
などアウトプットは、出来る限り、午前11時

一度アウトプットしたことは、デジタルを使って何度も使う

これは、すごく大事な事です。
特に、コロナさん以降は、人と人は簡単に合わなくなりました
ですから、会っていなくても、自分の考えを、
人に伝えることができるようにしておくことは、大事です

自分の考えを、アウトプットするのは、今までも行われてきました
例えば、チラシがそうです
しかし、今後、ますますチラシは、まきにくくなると思います

これからは、これを、デジタルで行なっていくのです。
ブログに書く
SNSに書く
YouTubeにのせる
などです

今までは、経営者だけがやってきたことですが、サラリーマンサバイバル時代は
サラリーマンという概念はなくなり
経営者かプロフェッショナルかだけになるので、とりあえず、
アウトプットしたことのデジタル化は必要なのです

18時以降は必ず予定を入れる

そして、一番重要だと思っているのは、18時以降にライフの予定を入れることです
仕事が効率化されて行かず、2年も、3年も同じやり方をしている原因は
18時以降の予定が決まっていないからです。

18時以降にやることがないので、そんな自分に気がつかないために、
仕事を効率化せずにダラダラやっているのです。

確かに仕事は、長時間やることで、評価される時代もありました
意識しないと、なかなか18時以降に、予定を入れることさえ躊躇するかもしれません

しかし、時代は変わりました。
18時以降にも、躊躇することなく、予定を入れることが、
仕事の効率化につながります

最後に

人は、何か目的を達成するために、その目的を達成するために時間を作り出すた目に
仕事を効率化しようとします

俺は、目的がなくても、仕事を効率化できるという人ほど、怪しいです

コツは、現実をみることです。
まずは、18時以降も会社にいるようであれば、その現実は仕事が効率化されていないことを伝えています
そして、催促されることが多ければ、その現実も仕事が効率化できていないことを伝えています

TOPページへ

★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。

望む人生を手に入れよう|書籍無料プレゼント

WEB見学会に参加する

WEBセミナーに参加する

ZOOMの使い方を見る

友だち追加

お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本|望む人生を手に入れよう