【投資・初心者】30代からの人生100年設計
こんにちは。諏訪・松本フロー父さんです。
人生100年時代。
ここ2〜3年。この言葉をたくさん聞くようになりました。60〜65歳の間に定年を迎えて、それから35〜40年をどのように暮らしていくのか? どのくらいお金がかかるのか? などの記事や情報番組も、たくさん見かけるようになりました。
そして、お金を殖やすという観点で、投資などの情報も増えてきています。
まだまだ怪しいと感じる情報から、今までにない良いサービスだなと思われるものまで、まだまだこれから情報が増えていくのかもしれません。
1.時間を味方につける
そんな中、投資をするなら、定年してからでは、遅いと思っています。理由は、投資の脳になかなか慣れていかないことと、投資を短期でやろうとすると、無理が出て、多くの場合プロには敵わないからです。もし将来投資をすると決めているならば、時間を味方につけることが重要です。過去に時間を味方につけている人はどのようになったのか? を調べる面白いサイトを見つけました。なかなか面白いサイトです。
2.とにかくスタートする、積立から始める
20代、30代で、投資をはじめしっかりと回している人も世の中にはいます。しかし、多くの人は、仕事に集中しながら、投資を行うことになります。そのような場合、なかなか結果を出す人は、少ないと思います。ですから、オススメは積立から始める事です。積立であれば、良い時も、悪い時も、コツコツと行うことができます。
3.重要なのは知識ではなく、腹に落とすこと。行動すること。
投資まだまだ、怖い人も多いと思います。そんな時、重要なのは、脳を慣らしておくことかな? と思っています。人生やり直し体験サイトで過去を振り返ってみる。そして、積立でスタートを切って脳を慣らしてみる。
いつか始めるのであれば、まずはこのようにスタートしてみるのも、面白いかもしれません。