家を建てる準備期間はどのくらい必要なのか?
こんにちは。
望む人生を手に入れよう。諏訪・松本フロー父さんです。
長野県松本市で1999年に家を建てました。
私の場合は、1996年に、社会人生活を大手ハウスメーカーでスタートしたため、1999年に家を建てるときには、すでに大変多くの家づくりのイメージが頭の中に出来上がっていました。
私、多くの家族にとっては、家づくりは一生に1度あるかないかのもの。
後悔のない家づくりのためにも、しっかりとした準備をしたいものです。
そこで今回は、家を建てる準備期間はどのくらい必要なのかについて、言語化してみたいと思います。
家を建てる準備期間はどのくらい必要なのか?
まずは、家を建てるための準備期間は、大まかに3つの期間に分かれます。
1つ目は家づくりのイメージをつくる期間です。
2つ目は、やり方を学び試行錯誤する期間です。
3つ目は、学びを行動にさらに移し、成果を確実に出す期間です。
それぞれを説明していきます。
家を建てるためのイメージを作る期間
家を建てる準備期間で最も大事なのが、家を建てるためのイメージを作る期間だと思っています。
一昔前までは、インターネットでホームページを見たり、動画で勉強することが出来ませんでしたので、イメージを作るためには、住宅展示場や住宅会社が主催している完成見学会に、行かなければなりませんでした。
しかし現在は、YouTubeを始め多くの動画で家づくりを勉強することができ、また、地域ごとの家づくりの雑誌なども販売されています。
そこで、家を建てるためのイメージ期間をしっかりと摂り、写真や動画を使って、より良い家づくりのイメージを固める期間をとることが大事です。
必要な期間は人によって異なるのですが、多くの人が3ヶ月から1年位をかけて、何かしらのイメージを膨らませています。
家を建てるためのやり方を学び試行錯誤する期間
家を建てるためのイメージを作る期間を終えたら、今度は実際に家を建てるためのやり方を学び、行動に移し、試行錯誤する機関になります。
具体的には、土地情報サイトで、購入したい土地情報を調べてみたり、住宅会社が主催する、オンライン見学会に参加してみたり、オンライン勉強会に参加してみたりします。
そして、実際に会社の担当者の方から話を聞きたくなったときには、完成現場見学会に参加してみたりします。
具体的に行動して、土地探しの方法や、家づくりの方法について学ぶことで、そして実際に土地を見に行ったり、資金計画を行ってみたり、間取りを作ってみたりすることで、家づくりでイメージしたことが少しずつ膨らんでいきます。
家を建てるために成果を確実に出す期間
最後に必要な期間は、家を建てるために成果を確実に出す機関です。
例えば、土地購入で言えば、実際に価格交渉をしてみるのがこの期間になります。
満足の行く土地選びでは、多くの方が価格交渉に成功していますので、今まで学んだ土地選びの方法を、実際に現場で活用し、価格交渉に成功する期間がこの時期になります。
例えば家づくりであれば、実際に融資が通るのかを確認するために、融資の申し込みをするのがこの期間になります。
しっかりと資金計画を行い、間取りをある程度決めた段階で、それに必要な自己資金と、住宅ローンをシミュレーションして、融資の申し込みをするのもこの段階になります。
最後に
家を建てるための準備期間は、家族によってそれぞれです。
準備期間は大きく3つに分かれ、1つ目はイメージを作る期間。
2つ目は学び試行錯誤する期間。
そして最後に価格交渉をしたり融資の申し込みをしたりする期間です。
家を建てるための準備期間は、じっくりと余裕のある期間をとりながらも、しかし命は有限ですので、集中してより良い決断が出来るような準備の期間が必要です。
不安なことがあれば、なんなりとご相談ください。
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。