
[スタバ新作] マロンパウンドケーキのしっとり感とアーモンドミルクのサラッとしたカフェミストの相性が最高だった🥜
こんにちは。
いつも、フローお父さんのブログをご覧の皆様、本当にありがとうございます。
娘のchaと申します。
私自身、ブログの投稿は初心者ですが、ゆるく、お送りしたいと思っていますのでどうかお気楽に覗きに来ていただけると嬉しいです。
本日のタイトルは、
[スタバ新作] マロンパウンドケーキのしっとり感とアーモンドミルクのサラッとしたカフェミストの相性が最高だった🥜
おはようございます!
今日は、スタバ新作の中で秋に発売したマロンパウンドケーキのご紹介!
秋に発売された当初はそれほど惹かれていなかったのですがいざ、食べてみるとすごく美味しかったので組み合わせ諸々含めご紹介できればと思います。
マロンパウンドケーキ
栗好きにはたまらない、栗づくしのパウンドケーキ
マロンペーストなどを混ぜこんだ生地に、ごろっとしたマロンの甘露煮を入れてしっとりとした食感に焼き上げ、マロンクリームを塗って仕上げました。生地・マロンの甘露煮・クリームとパウンドケーキ全体でマロンの風味を楽しめます。お気に入りのコーヒーを合わせて、秋のひとときをお楽しみください。(公式HPより)
このケーキ、パウンドケーキの中でもしっとり感がピカイチ!!まず生地がしっとり。上に乗っているマロンのガナッシュっぽさも思わせるマロンクリームは濃厚。エネルギー成分表を見てみると、脂質が高いので納得の理由です。
そのしっとり感はまったり濃厚な栗を存分に楽しむための要素でもあります。
今回は、アーモンドミルクのカフェミストと合わせたのですがその相性が最高!!もともと、カフェミストはラテに比べてコーヒー要素をドリップにしサラッとしている関係でまったり濃厚なマロンのパウンドケーキをいい意味で中和してくれる組み合わせが最高でした。
栗といえば、パイクプレイスローストのイメージがありなめらかさと程よいコクがたまらなく相性がいいのですがブラックコーヒーを飲むのがあまり得意ではない方はまずはカフェミストから挑戦してみるのがおすすめです。
フードとの相性含めてこれからちょこちょこスタバフードの紹介をしていこうと思います〜
今日はここまで!
次回の投稿までしばしお待ちくださいね😊
それではまた次にお会いしましょう!以上!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみにしてくださいね!!