[6月まで内定ゼロから大手企業に内定した非就活ガチ勢が語る] 体験談編2-2 テストセンターを徹底的に対策する事 後編
こんにちは。
いつも、フローお父さんのブログをご覧の皆様、本当にありがとうございます。
娘のchaと申します。
私自身、ブログの投稿は初心者ですが、ゆるく、お送りしたいと思っています。天使の囁きの程に、どうかお気楽に覗きに来ていただけると嬉しいです。
本日のタイトルは、
[6月まで内定ゼロから大手企業に内定した非就活ガチ勢が語る] 体験談編2-2 テストセンターを徹底的に対策する事 後編
おはようございます!
本日は、テストセンターに関するお話をしようと思います。
後編では、テストセンターって具体的に何をするのか?答え出回っているとか話聞くけどそれは結局なんなのか?
色々、テストセンターにまつわるお悩みを解消できる機会になればいいなと思います。
前編はこちら
↓
テストセンターは、会場のパソコンで紙とペンや鉛筆を受け取り行うテストです。
会場に実際に行くので気が引き締まりますし何よりのメリットは、結果が一年以内であれば使い回す事ができる点です。
つまり、一年使いわます事ができるということは、就職活動で忙しくなるであろう2~5月のESや面接などの対策をしている時よりももっと早くに勉強していい結果を持っておく事ができればその分、通過率も上がり負担も軽くなるということです。
私は、そのようなことを知らず3月にテストセンター対策を終わらせた友人に青本を借りました。
いろんなテスト形式を受けてきましたが、SPI対策と玉手箱対策ができれば基本的に網羅できるかなと思います。(この二つは、形式が異なるので別々に対策するのがおすすめです。)
SPI対策:https://www.amazon.co.jp/2023-E6-9C-80-E6-96-B0-E7-89-88-E5-8F-B2-E4-B8-8A-E6-9C-80-E5-BC-B7SPI-E3-83-86-E3-82-B9-E3-83-88/dp/4816370099/ref=dp_ob_image_bk
玉手箱・c-gab対策:https://www.amazon.co.jp/【玉手箱・C-GAB編】-これが本当のWebテストだ-1-2023年度版-本当の就職テスト/dp/4065220807/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=N2R1NKU1179H&keywords=玉手箱&qid=1686812500&s=books&sprefix=玉手箱%2Cstripbooks%2C228&sr=1-9
簡単にまとめると、
★テストセンター対策は早めにやって結果を使い回すべし!
★SPIと玉手箱の対策ができれば、webテストにも活かす事ができる
★就職活動のテストは、中学校の数学が中心なので特別難しい勉強は一切ありません。でも慣れが重要。時間が足りなかったりする。
後日、テストセンターの攻略方法については具体的にお話ししようと思っておりますのでよろしければそちらをお待ちください。
今日はここまで!
次回の投稿までしばしお待ちくださいね😊
それではまた次にお会いしましょう!以上!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみにしてくださいね!!