[お家探しまでの道標🏠]お部屋探しはどこから始める?私が家を決めるまでの道のりを大紹介!!
こんにちは。
いつも、フローお父さんのブログをご覧の皆様、本当にありがとうございます。
娘のchaと申します。
私自身、ブログの投稿は初心者ですが、ゆるく、お送りしたいと思っていますのでどうかお気楽に覗きに来ていただけると嬉しいです。
本日のタイトルは、
[お家探しまでの道標🏠]お部屋探しはどこから始める?私が家を決めるまでの道のりを大紹介!!
おはようございます!
ここ数週間、物件探しに時間も精神もつぎ込み素人なりにも紆余曲折を経て詳しくなった私が、物件探しのために有益であろう情報を少しでもお伝えできればと思います。
今回のシリーズの名前はズバリ[お家探しまでの道標🏠] です。
今回は、私が最終的に物件を決めるまでの道のりについてご紹介しようと思います。概要になりますので次回以降細かいところはご紹介していく予定です。
こちらは、前回の前編をご覧の上是非参考にされてください。前編はこちら↓
https://www.lhouse.co.jp/father/お家探しまでの道標🏠-お部屋探しはどこから始/
*不動産関係の話題は、写真がないので最近撮影した自宅からの朝焼けを載せておこうと思います。
まずは、ざっと概要をご紹介!
- suumoを検索
- とりあえずお問合せする
- 物件の詳細と初期費用の見積もりを出してもらう
- 不動産比較をする
- 物件比較をする
- 申し込み
4について
不動産比較は、主に「仲介手数料」の比較です。それ以外にも、一部管理会社が異なることが要因で家賃等が多少異なる場合があります。
仲介手数料は、大家さんと私たちお客の仲介業者が儲けるためのお金で大体家賃1ヶ月分を支払う場合が多いのですが、仲介手数料無料や半額といったタイミング・不動産があります。例えばキャンペーン中だったり。不動産と管理会社が同じ会社だったり、仲が良かったり。そういった場合仲介手数料は返ってくるものではないので安いに越したことはないです。
5について
物件比較をするのは想像がつきやすいかなと思います。アクセス重視?お家の中重視?家賃重視?重視する場所の重きを自分の軸として置くことで効率的に物件を探すことができると考えています。もちろんここには十分な時間を使いましょう。4と5はフレキシブルにどちらにもアンテナを張って時に自分で探して時に不動産に提示してもらった物件を参考にするのが近道です。
6について
申し込みしたい物件が決まったらなるべく迅速に!!今の時代だと、オンラインで申し込みまで解決できることも多いですので来店の機会を身図らなくても大丈夫です。人気な物件はタッチの差で埋まってしまったりもするので十二分にきをつけてね!!(私はそれで二度失敗しています)
大体の流れについて、多少説明を加えながらご紹介しました。これ以降は、私の過去の経験談をもとにあなたの物件選びの少しでもサポートになるようブログの投稿を続けて参りますのでよろしければ最後までご覧ください〜!
今日はここまで!
次回の投稿までしばしお待ちくださいね😊
それではまた次にお会いしましょう!以上!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみにしてくださいね!!