実業家フロー父さんと娘のファミログ

かなわない夢はない 望む人生を手に入れよう

  1. HOME
  2. 諏訪・松本|望む人生を手に入れよう
  3. 「2025年元旦の予祝|未来を思い描きながら健康と幸せを手にする1日」

「2025年元旦の予祝|未来を思い描きながら健康と幸せを手にする1日」

明けましておめでとうございます

2025年1月1日、新しい年が始まりました。

皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年の始まりにふさわしく、今日は「予祝」という未来を先取りする行動を実践しました。
未来の成功をあらかじめ祝うことで、その結果を引き寄せるという考え方です。
2026年1月1日の「未来の記憶」を思い出しながら、今年1年の幸せと成功をイメージしました。

健康を大切にした元日の過ごし方

朝9時、いつものように事務所に向かい、まずは仕事を一通り終えました。

新年の特別な日ですが、日々の習慣を続けることで心と体の調子を整えることを大切にしています。

仕事を終えた後は、12時から15キロのランニングを行いました。
毎日走る習慣を続けているおかげで、健康な体と心を維持できることに感謝しています。
こうしたルーティンは、健康だけでなく、未来の自分への投資でもあります。

お正月ならではの時間を楽しむ

午後はお正月らしく、これからやってくる2025年の良い結果をイメージしながら、ビールと日本酒をいただきました。
おせち料理を味わいながら、家族や仲間と未来の話をする時間は格別です。

未来のワクワクするビジョンを描きながら、ゆっくりと1日を過ごしました。
このように、心穏やかに未来を想像することは、日常の忙しさから解放される貴重なひとときでもあります。

「今」という時間の大切さ

この1年を通して感じているのは、「今、自分に与えられた場所と課題を大切にすること」の重要性です。

目の前の体験を通じて学び、成長することで、自分自身をより良い方向に導くことができるのではないかと思います。

2025年も、明るく元気に、そして自分らしく過ごしていくことを心に決めています。
このブログを読んでいる皆さんも、新しい年を充実した時間にするための第一歩を踏み出してください。

最後に

2025年が、皆様にとって素晴らしい1年になりますように。
健康と幸せを大切に、未来を予祝しながら、共に素敵な年を築いていきましょう。

CEO
あみさん

 

お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本|望む人生を手に入れよう