日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. 海鮮マリネちらし 晩ごはんの残りで作るお弁当 37カ国目の初訪問国 6月21日 金曜日

海鮮マリネちらし 晩ごはんの残りで作るお弁当 37カ国目の初訪問国 6月21日 金曜日

なんじゃかんじゃと10日以上ぶりの更新。。。

はるか昔、6月1日のおうち弁当☆

ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー

6月1日 土曜日

・海鮮(帆立・ヤリイカ・つぶ貝)マリネちらし
・ヤングコーンのグリル
・プチトマト
・小松菜の胡麻ゆかり和え
・茄子とブロッコリーとベーコンのチーズ焼き

 

海鮮マリネちらし
(米2合分、3〜4人前)
◎材料
・米:2合
・イカ、貝類、海老、白身などの白い魚介のお造り:好きなだけ
・胡瓜糠漬け:1/2本(薄い輪切り)
・焼き海苔:全型1/2枚(ちぎる、又は刻み海苔にする)
・すりごま:大さじ1〜2
・炒りごま:大さじ1

合わせ酢
・米酢:1/4カップ
・てんさい糖(砂糖):小さじ2
・粗塩:小さじ1
・新生姜(粗みじん切り):大さじ1〜2

海鮮マリネ液
・わさび:適量
・EXオリーブ油:大さじ1〜2
・レモン汁:大さじ2
・塩麹:小さじ2
・胡椒:適宜
・藻塩:適宜

◎作り方
1、合わせ酢を作る。酢に砂糖と塩を加えてよく混ぜ合わせて溶かし、新生姜を加える。
2、酢飯を作る。お米は通常より少なめに水加減して炊飯し、1の合わせ酢を回しかけてよく混ぜ、更に、炒りごまとすりごまを混ぜ込む。
3、洋風海鮮マリネを作る。ボールに海鮮マリネ液の材料を入れて混ぜ合わせ、好みの海鮮(イカ、貝などの魚介や、白身魚)のお造りを加えて和える。
4、器に2の酢飯の半量を盛り、焼き海苔を散らして、残りの酢飯をのせる。3のマリネをのせて、胡瓜と焼き海苔を散らして出来上がり。
塩とオリーブ油で食べて美味しい魚介をマリネし、酢飯にのっけたちらし寿司。
夫がうまいうまいと爆食いしてたー!笑

魚介は好みで何でもいいとは思うけど、赤身のまぐろや、青魚のお造りよりは、イカ・貝・タイ・海老などの白いお造りがむいてるかと。

上記の海鮮マリネ液の分量は、海鮮の量が100〜150gの場合なので、海鮮を和えてから味見して、調味料の量を調整下さい。

味のポイントとしては、マリネにはわさびを効かせて、酢飯との相性UP。

あとは、酢飯には新生姜のみじん切りをたっぷり加えてること。新生姜入り酢飯って、ある意味「がり」と酢飯を一緒に食べてるもんだから、当然ながらめちゃくちゃ合うわけで、大変気に入ってるー。

この日のその他はこんな感じ↓。dinner 2024.5.31
*海鮮マリネちらし:ヤリイカとつぶ貝とベビー帆立のお造り・塩麹・わさび・レモン汁・EXオリーブ油・藻塩・胡椒・焼き海苔・胡瓜の糠漬け・もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん・米酢・てんさい糖・塩・すりごま・炒りごま・新生姜糠漬け
*野菜とベーコンのチーズ焼き:ブロッコリー・人参・玉ねぎ・茄子・シュレッドチーズ・プロブレンドスパイス・胡椒・自家製スモークベーコン
*納豆乳ヨーグルト:MCTオイル
*ヤングコーングリル、胡瓜と人参糠漬け
*サラダ:サニーレタス・小松菜・塩昆布・黒酢・EXオリーブ油

 

6月上旬から10日間ほど旅立っており、今回の訪問先の1つはこちら。
ラオス第二の都市、街全体が世界遺産となっている古都のルアンパバーン☆

大変美しい街❤️
そして治安の良さ、警戒度は国内旅行並み!良き国だったー。

旅の様子を、ストーリーズでちょこちょこ上げていたので、こちらにもまた載せたいと思ってる!

 

最後まで見て下さって、ありがとうございます!
前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ