日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 晩ごはん
  4. プチトマト&ポピーソースの帆立のカルパッチョ 10月19日 金曜日 

プチトマト&ポピーソースの帆立のカルパッチョ 10月19日 金曜日 

昨夜のごはんから、ポピーシードが香ばしくて美味しい帆立のカルパッチョ⭐︎
プチトマト&ポピーソースの帆立のカルパッチョ⭐︎
(2人前)
◎材料
・帆立(生食用):6個(玉冷など厚みのあるもの。通常サイズなら10〜12個ほど)
・ミディトマト:2個
・バジル:10枚
・ポピー:小さじ1/2
・ハーブソルト:少々
・EXオリーブ油:少々
プチトマトソース
・プチトマト:10個(横半分に切る)
・塩麹:小さじ1
・EXオリーブ油:小さじ1
・胡椒:少々
◎作り方
1、プチトマトソースを作る。耐熱皿にプチトマトを入れてラップをし、600wの電子レンジで2分加熱する。取り出して残りのソースの材料を加えて混ぜ、冷ましておく。
2、オーブンの天板にオーブンシートなどを敷き、ポピーシードを置いて、オーブンのトースタ機能で4〜5分焼く(or フライパンで乾煎りでも良い)。
3、帆立は玉冷など厚めのものは厚みを半分にする。ミディトマトは7〜8mm幅で横にスライスし、器に交互に並べて冷蔵庫で冷やしておく。
4、1のプチトマトソースをかけて、ちぎったバジルの葉と2のポピーシードを散らし、ハーブソルトとEXオリーブ油を回しかける。
知らなかったのだけど、炒ったポピーってとナッツのような香りですんごい美味しい!フライパンで炒るのが面倒だったので、オーブン(トースター)で焼いたのだけど、これで全然OKだと思う〜〜
ハウスさんのモニターさせてもらえてるから、こういう気づきがあるってことで、色々勉強になって、ほんまありがたやだな〜〜
トマトはミディサイズだと、帆立の大きさと揃うので見た目が綺麗かな?と思うけど、お好みのサイズで。通常の大きさなら1つで十分かと。ソースの方も、プチトマトを使った方が味が濃くて美味かなと思うけど、普通のトマトを角切りにして使うということでもいいと思います。
おもてなし感があるので、ハロウィンパーティーの一品にもオススメ♪
この日のその他はこんな感じ↓。
dinner 2018.10.18
*菊芋の醤油麹きんぴら:人参・大蒜・ココナッツオイル・醤油麹・オイスターソース・黒酢・ピーシェン豆板醤・レッドペパー
*落花生の塩茹で、カルダモン風味のさつま芋レモン煮
*大根葉の明太子和え:茅乃舎だし・ふくやの辛子明太子・米油・黒ごま
*帆立のカルパッチョ:帆立玉冷・トマト・バジル・プチトマト・塩麹・EXオリーブ油・ポピー・ハーブソルト
*サラダ:レタス・大根・すりごま・ベビースターラーメン
*五分づきごはん
水曜日にちゃの送迎があったので、産直で色々野菜仕入れてきたので、せっせと調理。菊芋を久しぶりに購入した!
そして相変わらずの生落花生。落花生の塩茹ホリックでないかと心配になるくらい、やめられない止まらない!大好物っていっぱいあるけど、間違いなくナンバー5に入るな。。
こちら↓は、その送迎のあった水曜日の晩ごはん。
朝から、ずっと食べたかったタイカレーにしようと決めてたー。
dinner 2018.10.17
*小松菜の生姜おひたし:宗谷節醤油・すりおろし生姜・一味
*さつま芋の黒胡椒マリネ:塩麹・黒胡椒・EXオリーブ油・レモン汁・米酢・醤油
*プチトマト&キムチ:ごま油・塩麹
*サラダ:レタス・大根・すりごま
*グリーンカレー:お米豚ロース・玉ねぎ・じゃがいも・ブロッコリー・グリーンカレーペースト・ココナッツミルクパウダー
こちら↓は、かなり前、実家から帰って翌日、月曜日の晩ごはん。
dinner 2018.10.15
*キムチココット:卵・白菜キムチ・レッドペパー
*野菜炒め:お米豚こま・赤&緑ピーマン・玉ねぎ・ニラ・大蒜・ココナッツオイル・焼肉のたれ・酒・茅乃舎だし・黒酢
*サラダ:キャベツ・もやし・人参・ベビースターラーメン
*さつま芋ごはん:がごめ昆布・乾燥しじみ・塩麹・酒
しばらく前(2週間くらい?)から左の肩甲骨のあたりに痛みがあったのだけど、帰省中に更に痛みが悪化したので、この日に整形外科に行ってきたー。
四十肩かと思ってたら、どうやら首の異常だったようで。湿布貼って薬飲んで、だいぶましになってきたけど、まだ痛みはあるんだよな〜。しばらくかかるんかなあ〜、歳だわ。

最後まで見て下さってありがとうございます。

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。

ハロウィン料理レシピ

ハロウィン料理レシピ スパイスレシピ検索

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

アーカイブ