日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. 鶏と牛蒡の黒酢きんぴら KOKIA&八ヶ岳高原ロッジ 晩ごはんの残りで作るお弁当 2月8日 土曜日 

鶏と牛蒡の黒酢きんぴら KOKIA&八ヶ岳高原ロッジ 晩ごはんの残りで作るお弁当 2月8日 土曜日 

1月上旬のおうち弁当☆

ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー

1月7日 火曜日

・鶏と牛蒡とブロッコリーの黒酢きんぴら
・自家製野沢菜漬け
・人参糠漬け&たくあん
・赤かぶの柚子昆布和え
・焼き海苔ごはん
・みかん

 

前夜のごはんはこんな感じ↓。
dinner 2025.1.6
*湯豆腐
*鶏と牛蒡とブロッコリーの黒酢きんぴら
*自家製漬物&燻製盛り合わせ
*雑炊

 

〆は湯豆腐の煮汁にごはんを加えた雑炊。

1月9日〜15日は、知多半島で1泊し、その後、空路鹿児島に飛んで5泊☆

お初の鹿児島、めちゃくちゃ楽しくて超満喫⭐️
次行った時のために忘備録兼ねて記事にしたいのだけど〜〜。時間作れるかなああ。

鹿児島から戻った翌日の晩ごはんは、PP乞食でお持ち帰りしたセントレアのぼてじゅう2品。 dinner 2025.1.16
*ぼてじゅうの豚玉&モダン焼き
*まぐろと新芽わかめの納豆和え
*自家製漬物&燻製盛り合わせ
*具沢山キムチ汁

 

更に翌日の晩ごはん。dinner 2025.1.17
*豚バラと大根と麩の黒酢炒め
*新芽わかめのキムチ和え
*納豆乳ヨーグルト
*自家製漬物&燻製盛り合わせ
*もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん&自家製ふりかけ

 

そして中2日で、またまたおでかけ。KOKIAさんのコンサートで八ヶ岳に1泊。
今回、初めて泊まった八ヶ岳高原ロッジ、趣のある館内や、レストランでのお食事もとても美味で、大変素晴らしいお宿だったー❤️

加えて、この日はすこぶる良いお天気で、お星さまの見えっぷりがすごいことだった!!

心洗われた2日間❤️感謝感謝ありがとう。

帰路に小淵沢の道の駅でバゲット入手したのでー。dinner 2025.1.19
*勘場蒲鉾店の特上つけあげ&いも天
*自家製漬物&燻製盛り合わせ、いぶりがっこ&クリームチーズ、おかかキムチ
*納豆乳ヨーグルト
*具沢山豆腐スープ
*桑の実のバゲット

 

この日はパンに合いそうなものちょこちょこ用意し、あとは鹿児島土産のさつま揚げなど並べて、泡開封。

 

最後まで見て下さって、ありがとうございます!
前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ