鶏と大豆の炊き込みごはん 上京あれこれ 晩ごはんの残りで作るお弁当 12月6日 金曜日
まだ続く、11月下旬のおうち弁当☆
11月21日 木曜日
・鶏と大豆の炊き込みごはん
・大根の糠漬け
・まぐろ赤身お造り
・塩昆布入り卵焼き
前夜のごはんはこんな感じ↓。dinner 2024.11.20
*カリフラワーのスープ煮:カリフラワー・人参・鶏のポトフ残り・胡椒・塩麹・アンデスロックソルト
*まぐろ海苔巻き:赤身・長ねぎ・焼き海苔・醤油・わさび
*落花生塩茹で、自家製キムチ、大根糠漬け、らっきょう漬け
*鶏と大豆の炊き込みごはん:大豆水煮・人参・ポトフ煮汁・塩麹・胡椒・ブレンドスパイスソルト
*納豆乳ヨーグルト:MCTオイル・新生姜糠漬け
ここのところ鶏肉と野菜をひたすら煮るだけのポトフがお気に入り。
まずは多めの水(+酒)で具材が柔らかくなるまで煮て、その後、塩を加えて、更に弱火で15分程ことこと煮る。
味付けは塩胡椒のみで、使う塩はアンデスロックソルト。
ずっとヒマラヤ岩塩だと思って使ってたのだけど、パッケージをよく見たらアンデス(ボリビア産)のものだったー💦
使っているタイプはごろごろの塊粒で、ミルで挽かずにこのままお鍋に投入。
この塊のまま使うというのがポイントだと勝手に信じてるのだけど、ゆっくり煮るので塩の塊がじんわり溶けて、具材とスープ全体に染み透る感じで、スープを一口味見したら、いつもひゃ〜ってうっとりなる位おいしい❤️
塩の使い分けは、おうちごはんのレベルが上がるお手軽な技☆
こちら↓は、仲良しMちゃんと我が家で女子二人飲みをした日の晩ごはん。dinner 2024.11.22
*まぐろ海苔巻き:長芋・赤身・柚子皮・焼き海苔・わさび・醤油
*あんこうとも和え:あんこうとも和え・柚子皮・長ねぎ
*干し貝柱と冬瓜のスープ煮:干し貝柱・冬瓜・ヒマラヤロックソルト・長ねぎ・酒・生姜
*キムチ炊き込みごはん:自家製キムチ・人参・だし麹・もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん・ごま油
*Mちゃん持ちより2品、鶏の甘辛焼き、ポテトグラタン
夫たちがいないと、用意する料理も少なくて楽ちん♪ しかも、女二人だとこれでも半分以上余っちゃう。
二人だけの飲みも、会話の内容がいつもと全然変わってすごく楽しいから、このバージョンも定期的に開催しないとだねーっ❤️て、Mちゃんと話してた。
12月入ってすぐは、品川キリスト教会で開催されたKOKIAさんのコンサートからの
ちゃも誘って、我が家3人プラス、東京に滞在している私の弟を交えた4人で餃子会☆ずーっと昔から薄々感じてたのだけど、我が家の会話は暗い。。。というか、うちの家族3人だけで、お腹の底からジタバタ笑ったってシチュエーションって、ほぼないんちゃうかな。。。
が、うちの弟混じったら、ありえなくらい爆笑続きで!!笑笑
長い間、弟とじっくり喋ってなかったから忘れてたけど、普通に芸人やん!ってレベル。😆
実家で暮らしていた頃は、たまーに兄弟3人で本気出して?喋ったら、それぞれが兄弟よりおもろいこと喋ったるって意気込んでるから、なんせおもろくて、ゲラゲラ笑ってたな〜。
大阪という土地柄かもだけど(オチのない話が嫌い)、笑いのレベルは実家の方が確実に高かったなと、懐かしい気分になったー。
最後まで見て下さって、ありがとうございます!
前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪
この記事へのコメントはありません。