日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. 中華おこわ 晩ごはんの残りで作るお弁当 6月19日 月曜日 

中華おこわ 晩ごはんの残りで作るお弁当 6月19日 月曜日 

先週末のおうち弁当☆

ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー

6月11日 日曜日

・中華おこわ
・もやしと金美人参のゆかり胡麻和え
・らっきょう漬け
・人参と胡瓜と大根の糠漬け

 

もち米を使わず、切り餅入れて炊飯器で炊いた、おこわ風の炊き込みごはん。
中華味にしたので、ちまきっぽく?、庭の茗荷の葉っぱで包んでみたけど、ちまきとはまるで別物〜!笑

切り餅で中華おこわ
(2〜3人前)

◎材料
・米:1.25合(下記※の雑穀を加えない場合は、1.5合)
(※もち麦、オートーミール、スーパー大麦:各大さじ1.5)
・根曲がり竹(水煮):7〜8本(1cm厚の輪切り)
(もしくは筍(水煮):小1/2〜2/3個を小さめの乱切り)
・干し椎茸:2個(半日ほど水に浸けて戻し、石突を除いて細切り)
・干し貝柱:20〜25g(小粒のもので7〜8個、半日ほど水に浸けて戻し、細かめにほぐす)
・人参:1/4本(粗みじん切り)
・油揚げ:1枚(粗みじん切り)
・切り餅:1個(厚みを半分にし、0.5cm角に切る)
・干し椎茸&干し貝柱の戻し汁:適量

調味料
・オイスターソース:大さじ1
・醤油:大さじ1
・酒:大さじ1.5
・砂糖:小さじ0.5
・鶏ガラスープの素:小さじ0.5

◎作り方
1、米は洗って、調味料の材料を全ていれてから、炊飯器の目盛り(1.25合)まで干し椎茸&干し貝柱の戻し汁を加える(足りない場合は水を足す)。もち麦とスーパー大麦を加えてざっと混ぜ、戻し汁が残っている場合は戻し汁(なければ水)を大さじ5加える(雑穀を加えない場合は、1.5合の目盛りまで戻し汁+水を加える)。
2、人参、油揚げ、干し椎茸、干し貝柱、根曲がり竹、切り餅の順に炊飯器に加え、炊き込みごはんモード(なければ、普通に)で炊飯する。
3、炊き上がったらざっくりと混ぜ、オートミールを加えてごはんに埋めるようにし、蓋をして10分ほど蒸らす。
4、全体をさっくり混ぜる。冷めた方がもちもちして美味しいので、炊飯器から器に取り出して冷ますのを推奨。
切り餅を細切れにして炊いたおこわは、手軽で美味しく、超お気に入りレシピの一つ。

2〜3週間前にわらびを頂いた際は、山菜おこわにしたのだけど、今回は調味料にオイスターソースを使って中華風に。

たくさん頂いた根曲がり竹も、ふんだんに入れて消化。具材は油揚げの代わりに鶏肉(or 豚肉、ベーコン、焼き豚でも)を使っても。

乾物は2種類なくても、干し椎茸か干し貝柱のどちらかは入れたいところ。もしくは干しエビでも美味しそう〜。干し椎茸と干し貝柱の滋味深い旨みたっぷりで、とても満足な出来栄えだったー。

この日のその他はこんな感じ↓。dinner 2023.6.10
*中華おこわ:根曲がり竹・金美人参・干し椎茸・干し貝柱・松山揚げ・オイスターソース・醤油・酒・黒糖・シャンタンDX・切り餅・木の芽
*トマトのオープンオムレツ:トマト・ミント・インドピクルス・ココナッツオイル・卵・牛乳・ろく助塩・胡椒・もやし・金美人参・黒胡椒粒ピクルス
*墨イカ沖漬け&新生姜糠漬け
*納豆乳ヨーグルト:MCTオイル
*胡瓜と人参と大根の糠漬け、らっきょう漬け
*サラダ:レタス・新玉ねぎ・すりごま・昆布・ゆかり・梅酢

 

こちら↓は、翌日の晩ごはん。dinner 2023.6.11
*まぐろと長芋の納豆和え:赤柚子胡椒・まぐろ赤身・長芋・納豆・焼き海苔・紫大尽
*湯豆腐:根曲がり竹・絹こし豆腐・茅乃舎だし・昆布・梅干・梅酢・酒・みりん・鰹節
*大根と人参と胡瓜の糠漬け
*豆乳ヨーグルト+墨イカ沖漬け+新生姜糠漬け:MCTオイル
*スライストマト:青しそ・ろく助塩・ガーリックオイル
*サラダ:レタス・ラディッシュ・新玉ねぎ・すりごま
*卵雑炊:湯豆腐の煮汁・卵・梅酢・おかか・焼き織・もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん

 

この日の〆は、食べ終わった湯豆腐の煮汁にごはんを加えて、溶き卵を流し入れた卵雑炊♡

 

最後まで見て下さって、ありがとうございます!
前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ