花椒風味かに玉 晩ごはんの残りで作るお弁当 1月17日 月曜日
1月14日 金曜日
・小松菜のしらす和え
・花椒風味かに玉
・もち麦とオートミール入り七分づきごはん&塩昆布
・りんご
花椒風味かに玉☆
(2〜3人前)
◎材料
・人参:40g(粗みじん切り)
・長ねぎ:10cm(粗みじん切り)
・舞茸:1/2株(ほぐす)
・大蒜:1片(みじん切り)
・生姜:1片(みじん切り)
・ごま油:小さじ1+大さじ1
・塩:少々
・GABAN花椒パウダー:2〜3振り
・GABANブラックペパー:2〜3振り
・豆苗:5〜6本
卵液
・卵:4つ
・カニカマ:6本(ほぐす)
・牛乳:大さじ2
・塩麹:小さじ1
・GABAN花椒パウダー:2〜3振り
・GABANブラックペパー:2〜3振り
甘酢餡
・酒:大さじ1
・醤油:大さじ1
・黒糖:小さじ2
・塩麹:小さじ1
・米酢:大さじ1
・鶏がらスープの素:小さじ1/2
・湯:1カップ
・GABAN花椒パウダー:2〜3振り
・水溶き片栗粉:片栗粉大さじ1+水大さじ1
◎作り方
1、フライパンを熱してごま油小さじ1を入れ、大蒜・生姜・長ねぎ・人参を炒め、しんなりしてきたら舞茸を加えて、塩胡椒・花椒を振って炒め合わせ、一旦取り出して粗熱をとる。
2、ボールに卵液の材料を混ぜ合わせる。小鍋に甘酢餡の材料(水溶き片栗粉以外)を混ぜ合わせておく。
3、卵液に1の具材を加えて、ざっと混ぜ合わせる。フライパンを熱し、ごま油大さじ1を加えて卵液を流す。
4、端から固まってくるので、ヘラなどですくうようにして混ぜながら、全体を好みの加減に火を通して器に盛る。
5、小鍋を火にかけて混ぜて全体を溶かし、温まってきたら、水溶き片栗粉を加え混ぜてとろみをつける。
6、4の卵の上に餡をかけ、豆苗を散らして完成。
具材・卵液・甘酢餡の全てに花椒パウダーを加えて、香りと辛味をしっかり効かせた大人な味わいで、とても旨し。
かに玉というよりは、具材多めの「中華風オムレツ甘酢あんかけ」の方がしっくりくるかなー?
天津飯のように、ごはんにのっけて食べるのも◎
かに玉の流れで、中国にまつわるエピソードを少し。
中国本土には、上海とその近郊の都市にしか行ったことなく、以前(去年7月)、お気に入りの水郷古鎮の写真を載せたので、今回は上海近郊の都市、蘇州の観光スポットの写真を。
ちなみに訪れたのは2012年8月の家族旅行。
なかなかにそそるルックスでお気に入り。
そういや、ピサの斜塔にも行ったことあるけど、デジカメじゃなくフィルムカメラの時代!
写真どこかにあるはず〜だから、並べて、傾斜度合いなんかを見比べてみたい。
そして最後は上海の外灘。当時の高層ビル群。
ちょっと撮った角度が違うけど、今は更に超高層ビルが増えて、こんな風↓になってるみたい。(画像はWBFさんのサイトでお借りしました)
私の周りでは中国に旅行をしたいという人は、少なめなのだけど、広大で見どころがめちゃめちゃあるから、海外旅行が再開されたら、あちこち行きたいと思ってるー!
晩ごはんの話に戻って、かに玉の日のその他はこんな感じ↓。
dinner 2022.1.13
*小松菜のおひたし:宮古節・ハイビスカス塩・薄口醤油
*自家製スモークチーズ、野沢菜漬け、黒大蒜
*花椒風味かに玉:卵・カニカマ・舞茸・人参・長ねぎ・大蒜・生姜・ごま油・牛乳・塩麹・胡椒・花椒・酒・醤油・黒糖・米酢・片栗粉・シャンタンDX・豆苗
*納豆乳ヨーグルト:しらす・納豆・MCTオイル・黒胡麻
*サラダ:キャベツ・大根・塩昆布・すり胡麻
*もち麦とオートミール入り七分づきごはん
こちら↓は、更に前日の晩ごはん。
最後まで見て下さってありがとうございます。
よろしけばご覧下さい!
この記事へのコメントはありません。