手巻き寿司の具材に、東海漬物のQ1乳酸菌キムチ 9月22日 火曜日
ちゃが帰省している先週末の晩ごはんは、久しぶりに手巻き寿司⭐︎
手巻きの定番、魚介の具材に加えて、たっぷりの野菜と東海漬物さんから頂いた、Q1乳酸菌キムチも用意。
dinner 2020.9.19
*手巻き寿司
具材:自家製鯛の昆布締め・ローストビーフ・ボイル帆立・脱水サーモン・自家製いくら醤油漬け・キムチ・チェダーチーズ・パクチー・胡瓜・サニーレタス・茗荷・炒り卵・ぬか漬け(コリンキー・茄子・人参)
酢飯、焼き海苔
*落花生の塩茹で
手巻き寿司⭐︎
(3人前)
◎材料
・酢飯:2〜3合(適量)
・ボイル帆立:6個
・白身のお造り:1柵
・東海漬物 お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ:1〜2パック
・パクチー:適量
・茗荷:3〜4個(スライス)
・スライスチーズ:2〜3枚(3〜4等分に切る)
・炒り卵:卵2個分(耐熱容器に卵を溶いて、牛乳大さじ1と塩胡椒を加え、600wのレンジで1分強加熱し、箸でほぐす)
・胡瓜:1本(スティック状に切る)
・サニーレタス:適量
・焼き海苔:適量(全型を十時に4等分カット)
・ごま油:少々
その他、好みの具材
◎作り方(というほどでもないですが)
1、酢飯と海苔を用意し、好みの魚介などの具材とたっぷりの野菜、キムチ、チーズを盛り付ける。
キムチに合わせるおすすめの具材
A、帆立&チーズ:海苔、酢飯、スライスチーズ、キムチ、胡瓜、茗荷、パクチー、ボイル帆立(写真↓左)
B、鯛&サラダ:サニーレタス・酢飯・炒り卵・パクチー・鯛のお造り(写真↓右)
A・B共に、帆立と鯛にごま油を絡めてから、残りの具材を巻いて頂く。
これまでは、お造りなどの魚介や野菜類の他は、納豆やカニカマなどを一緒に並べることはあったけど、キムチは初めて。
なんだけど、これが酢飯との組み合わせは勿論、割とどの具材とも合わせやすく、特に白身魚や帆立なんかは、相性が良いように思う〜。
ポイントは、メインの魚介にごま油を絡めてから巻くこと。そうすると、キムチの旨味でお醤油を付けなくても、美味しく食べられる!ビアや日本酒などのおつまみにも◎
個人的には、メインの具材に加えて「キムチ+パクチー+茗荷」を組み合わせ、薬味を効かせて食べる方法が気に入ったー!パクチー好きには是非試してもらいたい。
エスニックだけじゃなく、和にも韓国風にも+パクチー、悪くないと思うんだけどなー♡
って、単に私がパクチー好きだから、そう思うのかしらん?!
こちら↓は、更にその前日の晩ごはん。
dinner 2020.9.18
*ひじきとピーマンのカレー炒め:ズッキーニ・赤ピーマン・ちくわ・長ひじき・大蒜・太白ごま油・粗塩・胡椒・カレー粉・ガラムマサラ・クミン・ナツメグ・レッドペパー
*ミートグラタン:牛豚合挽き・玉ねぎ・人参・シュレッドチーズ・塩麹・胡椒・パン粉・青のり
*自家製豆鯵の干物、たらこ燻製、ぬか漬け(コリンキー・人参・茄子)
*サラダ:サニーレタス・レタス・すりごま
*七分づきごはん
この日、家族に好評だったのは、ミートグラタン。
牛豚合挽肉を捏ねて、塩麹と胡椒と卵を加えて更に捏ね、みじん切りにした人参・レンチンしたみじん切り玉ねぎを加えて更に捏ねた肉だねを、耐熱皿に敷き詰め、上からシュレッドチーズとパン粉と青のりを散らして、180度のオーブンで焼くこと30分。
ハンバーグなんかのように、肉だねを丸めるのが億劫なので、お皿に入れて焼くだけのグラタン方式を、いつも採用。
ちなみに、肉を捏ねるのも手じゃなくて、カレーを食べる大きめのスプーンを使い、スプーンの背?の部分(カーブしているところ)を、肉に押し付けるようにして捏ねている。
この方法なら、最後まで手が汚れないのが良い!
旅に関する新しいブログを開設しました。
まだコンテンツが少ないのですが、ぼちぼち書いていこうと思ってます。
フーディストアワード2020
この記事へのコメントはありません。