日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. カリフラワーとコリンキーと人参のローズマリーピクルス&鯖の干物ごはん 晩ごはんの残りで作るお弁当 9月12日 土曜日 

カリフラワーとコリンキーと人参のローズマリーピクルス&鯖の干物ごはん 晩ごはんの残りで作るお弁当 9月12日 土曜日 

数日前のおうち弁当⭐︎
9月9日 水曜日

・カリフラワーと人参とコリンキーのローズマリーピクルス
・自家製ベーコンと野菜の煮浸し
・自家製鮭の燻製
・なめことモロヘイヤの味噌汁煮
・七分づきごはん



ビタミンカラーが綺麗♪
カリフラワーとコリンキーとニンジンのローズマリーピクルス⭐︎
(作りやすい分量、1Lの保存瓶1本分)

◎材料
・カリフラワー:1/3個
・コリンキー:大1/3個
・人参:小1本

ピクルス液
・米酢:125cc
・水:375cc
・塩:小さじ5
・砂糖:小さじ2
・鷹の爪:1本
・大蒜:1片(潰す)
・黒胡椒粒:10粒
・GABANローズマリー:小さじ1

◎作り方
1、野菜は一口大に切る。コリンキーは種(ワタ)の部分も美味しいので、皮の部分と組み合わせる用にして、一口大に切ると良い(種の部分だけで一口大に切ると、柔らかいので崩れやすい)。
2、小鍋にピクルス液の材料を入れて煮立て、塩と砂糖を溶かす。
3、消毒した保存瓶に1を詰め、熱い状態の2を注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。漬けてから、コリンキーは半日、カリフラワーと人参は、1日位置いてからが食べごろ。
※ピクルス液の量が若干多めなので、余った場合はサラダのドレッシング等に利用して下さい。

ローズマリーの香りがとっても良い、おつまみピクルス。
甘くないので、お酒のアテにもぴったり。カラフルで彩りも良く、若干大ぶりなので、お弁当の隙間埋めにも、すごくいい♪ ローズマリーを入れると、味が華やぐな〜。

私が作るピクルスは、甘めの味付けはあまり好みでないので、砂糖少なめ塩多め。1ヶ月くらいは日持ちするかと思うけど、ポリポリ食べて、割と早くなくなっちゃう。

野菜が無くなったら、残った漬け汁に、今度は茹で卵を漬けると、さっぱり美味しいピクルス卵の完成。1Lサイズの上記写真の瓶なら、卵6〜7個は漬けれたように思う〜。
このピクルス卵も、そのまま食べても美味しいし、サンドイッチやタルタルソースなど、色々と重宝する♡


こちら↓は、お弁当前夜、火曜日の晩ごはん。
dinner 2020.9.8
*自家製うるめ鰯の干物&鮭とたらこの燻製、ぬか漬け(人参・茄子)
*味噌ラタトゥイユのココット:卵・夏野菜のピリ辛バジル味噌炒め・バジル・アルペンザルツ・胡椒
*サラダ:クレソン・キャベツ・すりごま・コリンキー
*なめことモロヘイヤのお味噌汁:大根・昆布・茅乃舎だし・七味
*七分づきごはん



この日の夫の新作は、うるめ鰯の干物と、鮭の燻製。どっちもすごく美味しい〜〜
ぬか床もそうだし、なんか、夫作のものが食卓の半分くらいを占めるようになってきた。。笑
そして、彼作のものは、赤ワインが進まないラインナップが多めなので、最近、ビアの後は、日本酒にすることが多い。ジンもいいけどね。


そしてこちら↓が、更にその前夜の晩ごはん。
dinner 2020.9.8
*サザエ壺焼き、鯛の昆布締め、たらこの燻製、ぬか漬け(胡瓜・蒟蒻・人参・茄子)
*自家製ベーコンと野菜の煮浸し:赤ピーマン・ズッキーニ・大根・大蒜・EXオリーブ油・鷹の爪・茅乃舎だし・塩麹・醤油・みりん
*落花生の塩茹で
*サラダ:クレソン・胡瓜・すりごま
*鯖干物のエスニックごはん:自家製鯖の干物・茗荷・パクチー・ナンプラー・大蒜・一味



この日の夫作は玄関先に置いたアウトドアグリル使って、サザエの壺焼き。
そして、ここのところよく作ってくれてる鯛の昆布〆め。日本酒にしっかり漬けてから、昆布で〆るらしく、味が凝縮されててすごく旨し。


そして、この日の炭水化物(前回のブログの弁当に詰めてる)は、干物の混ぜごはん。これが夫も絶賛、とっても美味しかった!!
シンガポールチキンライスや海南鶏飯、カオマンガイなど、国によって色々な呼び方がある、鶏のエスニック炊き込みごはんの魚の干物バージョン。

干物は炊き込むのではなく、焼いてから炊いたごはんに混ぜ込む方式。重信初江さんのレシピでは、鯵の干物だったけど、夫作の鯖の干物で作ってみた。

炊いたごはん(2合分)に、ナンプラー大さじ1/2と、すりおろし大蒜小さじ1/3、一味を混ぜ合わせ、解した干物(今回は2枚におろした鯖の半身1切れ)と、茗荷をさっくりと混ぜ込み、仕上げに香菜と胡麻を散らして出来上がり。

これ、大好きな海南鶏飯とくりそつの味!!肉じゃなくて魚使っても、こんな風に美味しいんや〜〜!って、ちょっと感動。
料理家のレシピはやっぱりよく考えられててすごいなー。



最後まで見て下さってありがとうございます。

旅に関する新しいブログを開設しました。
まだコンテンツが少ないのですが、ぼちぼち書いていこうと思ってます。
よろしけばご覧下さい!







↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ スパイスレシピ検索
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ