10月30日 金曜日 古代米のサラダ海苔巻き
本日は、サラダ海苔巻き⭐︎
明日が学校祭本番。今日は3度目の現地リハーサルでゲネプロ。
1回目の現地リハではおにぎらず、2回目は丸むすびにしたので、今日は巻き寿司に。
校外で食べる際は、2段弁当箱やスープポットは、やっぱり避けた方が無難かなと。
10月30日 金曜日
・古代米のサラダ海苔巻き
(ロースハム・卵・蒲鉾・プリーツレタス)
・蒸しカリフラワー&ブロッコリーの山わさびヨーグルトディップ
・蒟蒻畑(りんご)
華やか🎵古代米のサラダ海苔巻き⭐︎
(太巻き2本分)
◎材料
・米1合
・古代米:大さじ1/2(洗って水に浸けておく)
・すし酢:大さじ1.5
・焼き海苔:全型2枚
・フリルレタス(もしくはサニーレタスなど):1〜2枚
・ロースハム:2枚
・卵:1個
・蒲鉾:縦にカットしたもの1/2個(縦に4等分する)
◎作り方
1、酢飯を作る。鍋(もしくは炊飯器)に、米と水気をきった古代米を入れ、通常より少なめの水加減で炊飯し、炊き上がったら、すし酢を混ぜ合わせる。好みの味付けで卵焼きを焼き、縦長に4等分する。
2、巻きすに海苔を置き、1の酢飯を広げる。プリーツレタスを全体の手前2/3辺りに広げて置き、手前に1枚を半分に切ったロースハムを横に並べて置いて、その上に、長細く切った卵焼き2本と蒲鉾2本を棒状において、手前からぐるっと巻く。同様にもう1本巻く。
レタス以外は全て味がついてるので、調味料などは必要なし!で、具材を置いて巻けばOK!マヨネーズなど無しでも美味しい🎵けど、お好みで添えてもいいかも。
昨夜のその他はこんな感じ↓
dinner 2015.10.29
*紅茶豚&煮卵丼:ほうれん草・古代米ごはん・チリペッパー
*サラダ&山わさびヨーグルトディップ:カリフラワー・ブロッコリー・わさび菜・山わさび醤油漬け・水切りヨーグルト・すりごま・ポン酢
*塩麹肉じゃが
*サラダ海苔巻き:卵・蒲鉾・ロースハム・フリルレタス
*大根のお味噌汁:わかめ・長ねぎ・柚七味
夕飯(丼)の方は酢飯でなくて、普通のごはん。
海苔巻きは、夜の内に巻いておいたのを、味見で1つ食べてみた。
最後まで見て下さってありがとうございます。
↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
この記事へのコメントはありません。