諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 茅野市 「上原城址跡」へ行く

茅野市 「上原城址跡」へ行く

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

地元の里山 おすすめの場所

茅野市には 八ヶ岳だという象徴的な山がありますが、その他にも標高は低いですが
良い山は多数あります。 そのうちの一つ 永明寺山 エルハウスから 一番近い山です。
登山道入り口まで車で10分程度、 といってもこの永明寺山、山頂まで車で行くことが可能ですので
歩いて登人はかなり少ない、 永明山の山頂には 永明寺公園があることから BBQや遊具(滑り台)、アスレチックなど
あることから なおさら 歩いて行こうって人はいないんです、

歩いて行くのは 変わり者 笑

標高差 380m 往復 3時間、 5、3kmに行ってきました。 永明寺山は 山より 上原城址がある山という
方が有名かもしれません。 上原城址とは 戦国武将 諏訪頼重の居城です、武田信玄公に滅ぼされたことは有名です。

頼重公 館跡と記した石碑か出発。 鳥居を潜りそこからは 普通の森林を抜ける山道です。
それなりの登りですので すぐに汗が吹き出してきます。 里山、標高は低い= 普通に暑い。
ほぼほぼ、直線的な登りから 汗が出る要因です。

 

30分ほどで 上原城址 三の郭 到着。金毘羅神社があります。 ちっさい境内に湧き水発見。
でも なんだか濁り? 余り綺麗な水って感じはしない。

神社の裏手から上に上がると 二の郭 、そこには 大きい石が、 これが物見石と言われており
きっと、この石の上から 左手に 山梨方面(武田軍) 足元に茅野(上原城下)真正面に諏訪大社、右手に諏訪湖を
眺めていたんだろう、と 思い 石の上に登ってみたが 木々のせいか、なにも見えず。
ここまで登ってきた道中の方が眺めは良かった 笑


当時は木々はなく 見通しは聞いたんだろう、
そう、信玄は 狼煙 という 合図を使って伝達をされたとうい 長野県の南から 山梨県 甲府まで 拠点から
煙を上げた合図があったらしい、 現代になり 狼煙というのを再現した行事があります

きっと 当時の物見石からは こんな風景だっただろう

二の郭のすぐ裏手に 主郭があります、 といっても現在はただの広場。 何かあるのかといっても
なにも存在はしない、 信玄公に攻められ燃やさらた? 城といっても天守閣があったとかではないと
聞いています。 ただ館があっただけだどか。
現在、なにもない方がむしろ良いかな、、訪れた人が思い思いに想像を膨らませることができる

主郭っていうのは その背後に空堀という、大きく掘られたのか、自然の地形を利用したのかもしれませんが
空堀という堀は存在している、急斜面の上に主郭があることがここは戰を想定していた拠点という様相が伺える。
やはり城址だな。

そういえば、この城下となる麓の茅野市上原地区で 私たちも家の建築をしますが、
ほとんどの場所で 基礎工事の際には遺跡調査の立ち合いがあります。 遺跡といっても 土器とかが出てくるわけ
ではないが、 地層から 堀跡の痕跡を見つけるなど調査を行っています。 実際に建築現場で その痕跡であろうという
発見があった。

というこで、長くなってしまったので、この後の永明寺山のブログは次回への続きとします

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ