7年に一度の 故郷のお祭り 「御柱」初日
諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です
諏訪大社の大規模の御柱祭を春に終え、今、各地域では、その地域に祀られる神社の御柱祭が9月がピークを迎え、
各地で繰り広げられています
これを 「小宮祭」と呼んんでいます
地域ごとに行う 小宮祭 これは実に大変な行事なんす 諏訪大社は 数千人規模の人数執り行うことに対して、
数十人、百人単位の人数で行うことから、とにもかくにも人手が必要なんです。
大木を動かすには、 人の力が結集してはじめて動き出すからなんです。
この祭りには 故郷を離れていた若者や、子供たちもこの御柱のために 帰郷をしてお祭りに参加します
早朝、6時集合から 7時半には御柱を動かしはじめです。 地元、町内の狭い道を約12メートル大木を引き回すのも
醍醐味です。 重い柱(大木)に人が乗り、左右に揺さぶりながら進むのが御柱の特徴です。
90度に曲がる道を 人力で回すところは力の結集の技です。前と後ろの掛け声、左右、前方に引く力のバランスの問われる
場面です。
途中、水の掛け合いもあり、好天に恵まれ楽しく 7年に一度の 「小宮御柱祭」を迎えました。
長野県茅野市の完成見学会|家族の家づくりに対する信念と価値観を学び、より良い住環境を手に入れる
■場所:長野県茅野市湖東地区
■日時:2022年9月24日(土曜日)〜10月1日(土曜日)完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)
※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。
売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。