諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 茅野市の冬の絶景!雪の守屋山登山をレポートしてみた結果

茅野市の冬の絶景!雪の守屋山登山をレポートしてみた結果

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀

トレッキングブームから 有名な山に。

降雪のせいか、この日は大勢方が入山しています。マイクロバス、県外車が多く駐車場に停まっていました

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス 守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス

守屋山は林の中に進むと一面の雪景色だった

陽当たりのよい登山入り口は、雪は溶けていますが、林の中に進むと一面の雪。
フカフカの雪道を歩くのは気持ちが癒されるます。
週末の降雪がなかったら、こんなにも綺麗な雪景色ではなかったはず。
大勢の方が訪れる理由に納得の景色です。

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス

大勢の人が歩いた後は踏み固められているようで、気温が高めのためシャーベット状の雪。
そのことから滑りやすい足元です。
意図的に、フカフカ新雪部分を歩きます。10センチ程度の新雪は歩きやすいんですが、新雪下の石、根っこなどが潜んでいますから、つまずかないようにと、油断は禁物。
木々がない陽当たりの良い場所は、既に雪がなく泥道です。

キャンプ場はひっそり。あたりまえですが。いつもの熊さんがお出迎え。
守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

そこからは、やや急な登りが続きます。
脚への負担をなるべく軽減するために、一歩一歩あわてずに進みます。
ストックを片手に、掴める木々に手をかけながら登っていきます。

汗としんどさの連続でした。

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

この辺りまで登と木々が真っ白、小枝には氷が。神秘的な世界が広がってきています。

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=
八丁坂と呼ばれる、守屋山登山で最大の傾斜に差しかかります。
たっぷり汗をかき、時折吹く風が寒く感じられるようになり、山頂が近いことを実感します。

結構……というか、ブランクのせいか、最後の数百メートルが本当に堪えます。
息は上がり、脚は重くなり「もう撤退しようか」という思いが何度も脳裏をよぎります。

何度も登ったことのある守屋山。
「別に、ここで引き返してもいいかな……」と思う気持ちと、
「でも、山頂の雪景色はきっと綺麗なんだろうな」という欲望が入り混じります。

一旦休憩をとり、簡単な食事でエネルギーを補給。
あと少し、あと一踏ん張り。

この最後の踏ん張りを超えた先にある達成感も、登山の大きな魅力なんですよね。
守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

全く木々がなくなり、真っ青な空だけになると山頂までほんのわずか。
山頂に着くと、
目の前に広がった景色は、まさに圧巻。期待以上の素晴らしさです。

「素晴らしい」という言葉以外、見つかりません。

真っ白に染まった里、そして360度に広がる山々の絶景を、どうぞ堪能してください。

北アルプス しびれるー。
守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

諏訪湖 どーん。ドーン。

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

中央アルプス ど、ど ドーン

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

八ヶ岳 ステキ

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

南アルプス かー。。いいね。

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

守屋山登山|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

イベント情報を見る

セカンドオピニオンやってます

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ