諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. こどもみらい住宅支援事業の条件の 断熱性能等級4 とは ?
家の構造

こどもみらい住宅支援事業の条件の 断熱性能等級4 とは ?

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

わかりづらい、国交相からの示されている住宅の性能表示、1から5まで どっちがあったかい住宅なのか。
断熱性能等級って言葉、住宅関連の仕事に携わっていない限り、あまり知られていない言葉だとを思いますが、住宅の補助金制度、
過去は、グリーン住宅ポイント、現在はこども未来住宅支援事業、この補助金を受けるにあたり、一定の省エネ基準を満たしている住宅が対象となり、その基準に 断熱等性能等級4 かつ 一次エネルギー消費量等級4の性能を有する住宅 と書かれています。

断熱等級4 って何のこと?と思うはずですが以下のように書かれています
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」において、住宅の性能に関する表示及び評価の方法が定められています。
評価項目のうち 5.「温熱環境・エネルギー消費量に関すること」「断熱等性能等級」にて、断熱化等による対策の程度の評価を「断熱等性能等級」で表すこととしており、1~4の等級に区分されています。

この評価1から4まであり、 省エネ基準の改正のたびに 1から順次 数字が上がってきています
等級4                  :H25基準相当
等級3                  :H4基準相当
等級2                  :S55基準相当

省エネ基準は 年代が上がるにつれて厳しい基準と変化してきていることから、 あったかい住宅は 断熱等級2より4というわけです。昨年、 断熱等級5 という等級の話が出てきています、どうやら、この4月から省エネ基準が改正されると様子から
断熱等級5 と呼ぶ 基準ができるようです。
脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方から、 断熱等級5 外皮平均熱貫流率(UA [W/(m2・K)])は 断熱等級4と比べ以下のようになります

1、2地域では  Ua値 0.46から 0.4 3地域では 0.56から0.5 4地域では 0.75から0.6

住宅の省エネルギーかの底上げ レベルアップが目的です。
長野県では 信州健康エコ住宅補助金の制度がありますが、この基準は ゼロエネ が条件。それに比べて
鳥取県ですが ゼロエネではないが 外皮性能基準に応じての補助金制度を始めました。

とっとり健康省エネ住宅の愛称は『NE-ST』です。

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ