諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. エルハウスの外装材はなぜにガルバリウム鋼板なのか。
エルハウス外装材

エルハウスの外装材はなぜにガルバリウム鋼板なのか。

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀

某メーカーのエリア責任者の方とお話しをする機会があり
その方のご自宅は、熊本市だとか・・。あの 2016年に起きた熊本地震で
一番影響のあった益城町に近い場所にご自宅があり、 家の室内は
足の踏みどころがないほど、メタメタになったそうですが、
築20年の家は倒壊はしなかったそうです。

ただ、家の状況診断では半壊の判定。  えっ、半壊ってどういう状態ですか
と 尋ねると壁にヒビが入った、とか。  外装の仕上げはジョリパットだそうです
塗壁は 揺れなくても割れる可能性があるりますから、 あれほどの地震、割れることとは
普通ですね、って 私は思いました。

ますます、  現行の建築基準法で、制振ダンパー設置でいいではないかって 思いが馳せます。
3月7日のブログ記事

能登半島地震 建築士実務者としての 見解です」

家もメンテナンスは必要なのですが、 メンテナンス費を抑えて暮らしたい
と思うのは当然、賛成です、 ですが、生涯ノーメンテナンスで持続する材料を使用すれば
良いのですが、果たしてそのような物は存在するのでしょうか。仮に、存在するとなれば
その物を自体を使用することで、イニシャルコストが跳ね上がるはず(高価)
先のメンテナンス費を先行投資として考える と言う考え方ですね。

エルハウスの外装は ガルバリウム鋼板 です。 屋根に関しては 雨漏りの可能性が少ない
のが ガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板の耐用年数は25年から30年と言われています、弱点は錆。
錆が出るのは、傷などがあるとそこから錆が生じて穴が開きます。
逆に、錆なければ耐久性としては持続します。

エコ住宅では 外壁材にガルバリウム鋼板を標準としています。
外壁というと、知る人は知る 必ずどのような外壁材料を使用してもコーキング
を使用している部位があります。 このコーキング材の耐用年数は 10年前後です。
であれば コーキングを使用する箇所が少ない外壁材は・・・ってことで ガルバリウム鋼板の
外壁材なんです。

家自体の形状も メンテナンス、耐用年数との関係があります。まず、屋根形状とすれば
複雑な形状にしないこと。 一番シンプルな形状は片流れと言う形状です。 この片流れ、
形状からの雨漏りリスクはゼロです。 ただし、 2階建ての建物の一部が1階部分でその屋根形状が
片流れであったとしても 屋根と外壁部分が取り付く箇所が 弱い部位となります。

ここで書いていて、あれ?そういえば片流れの屋根形状で 瓦の仕上げが
あまり見たことがないな?って思い、ネットで検索をしてみました。 確かに
あるようなんですが、 片流れ屋根の水上 頂部ですが ここの瓦の収まりが
複雑になるようなんです、 しっかりと雨漏りをしないよう瓦業者さんは施工を
すると思いますが、 仕掛けが複雑になればなるほど 難しく 雨漏りのリスクは
あるんだよな、って思いました。

「三州瓦の神清さんのHPから です」

ガルバリウム鋼板の屋根 頂部は複雑ではないのか? って言うことではありません。
ガルバリウム鋼板の頂部の収まりも複雑です。 簡単、簡易にもできますが、
通気の問題点が残ります。もちろん、通気を確保した作り方も可能です、その場合、
上部の瓦の頂部と同じように複雑になります。

えーー では 片流れ屋根形状もよくないんじゃない って思うかもしれませんが、
結局は  建築会社が 施工者がそれらのリスクを知って施工しているかどうかじゃないんですか。

【オーナー様邸】ハウスメーカーを研究し尽くした先に行き着いた充実ハウスのメイン画像

見学会に 予約をする

個別相談会に予約をする

 

LINE@ チームエルハウス


LINEからお気軽にお問合せください。お友達追加はこちらから
友だち追加

 

エルハウスLINE登録用QRコード

 

 

 

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ