木材が汗をかいたら 発汗させる 逃す仕掛けを解説
🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀
建築中、様々な過程を経て 1軒のお家が完成をします
柱や梁、筋違といった構造部分が見れるのは 工事中だけです
壁ができ始めるとこれらら全く隠れてしまいます。
隠れたこの柱や梁が 建物を支えているわけですから 重要な部分。
外からも隠れてしまいます。
肝心な部分なのに・・。 そう、肝心だから隠すんです。
木材は 濡れていない、乾燥していれば 何十年、何百年もこのままです。
と言うことは、雨にさらされなければいいってこと。
怖いのは、見えなくなった隠れた部分で、木材が汗をかかないこと、壁内結露を
起こさないようにすることです。
壁内結露?? 聞き慣れない言葉ですが、
壁の中は湿気がこもりやすくなります。であれば、 湿気を入れないよこちらうな仕掛けと
入った湿気を外部に放出できるよな仕掛けが必要なんです
その仕掛けは
こちらの動画からどうぞ