施工中から読み取る工夫 「回答編」
諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です
「施工中の写真から読み取る いい仕事?」 というお題で以前ブログを書き
外壁の施行中の写真 これなにを意味して どんな目的があるかわかりますか。
どーでも良いかも、重要ではないかも でも こういう仕事をしているところって好きだな。
地味なんだけど、この後は見えなくなってしまうんだけど、
私がいうのも なんですけど いい仕事しています 答えは 次回
それまで、考えて。 答えは2つ。
当てたら 凄いよ。
と書きながら 答えを発表していませんでした。失礼しました
とうわけで
正解を解説します
1、 防虫対策のために網です
外壁と透湿防水シートの間には空間があり そこには
小さな虫ばどが入り込むことがあるんです、過去にこの隙間に
蜂が入って、羽音がする、巣ができかけてしまったことがありました
それからというのも、防虫網を設置するようにしました
網状の金属部材を建家の外周一周取り付ける 1工程を増やさないといけないのです
作業を早く終わりにしたい、コストカットしたいと思えば、見えない部分、手をぬくことは
可能です。
2、壁内結露を逃がす、空気層の取り方
通気工法とう名をご存知かと思いますが、外壁材を壁に密着させずに
浮かした状態で貼ることで、地面から小屋裏へ空気、風の通り道を作ること
ですが、この通気を止め目てしまう施工を度々、みかけます。
特に横の木を流して取り付ける時にです、横に木を取り付けることで
下から上に流れるはずの空気が流れなくなってしまいます。
正しい施工は、 横に流した木を ところどこ、1.8m以内に1箇所は 隙間を設けます。
これは、4mの長さの木をこのためにわざわざ、カットしなくてはならない 手間がかかるんです。
「日本住環境株式会社 防水対策や通気層がないと家が腐る H P より引用」
長野県諏訪市中洲地区の完成見学会 | 開放的な自然あふれるリビングの家
■場所:長野県諏訪市中洲地区
■日時:2023年5月3日(水)〜14日(日)完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)
※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。
売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。
電話で席を確保する
フリーダイヤル0120-71-2415 ご住所・お名前・電話番号をお伝えください
長野県茅野市宮川地区の完成見学会 | 充実した暮らしを実現するスマート家
■場所:長野県茅野市宮川地区
■日時:2023年5月13日(土曜日)〜28日(日曜日)完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)
※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。
売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。
電話で席を確保する
フリーダイヤル0120-71-2415 ご住所・お名前・電話番号をお伝えください