諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 多くの人は変化したいと思いながら、結局変化しないまま一生を終える

多くの人は変化したいと思いながら、結局変化しないまま一生を終える

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀

ゆっくり のんびり 暮らしていきたい

多くの人は変化したいと思いながら、結局変化しないまま一生を終える

暮らす場所によって、その後の人生が大きく変化すると思います。
多くの人は変化したいと思いながら、行動を起こさずに結局変化しないまま一生を終えることが多いのではないでしょうか。

それが悪いことではないとは思いますが、一生を終える時に後悔しても遅い…。これ、実は自分に対しての励ましの言葉です(笑)。

私も変化をしようと思い続けて何年も過ごしてきましたが、今に至っています。
とはいえ、変化にはいろいろな形があると思います。

住む場所を変えることだけが変化ではない

大きくは住む場所、環境を変える。それは現実的ではない場面もあります。
仕事もあり、家庭があり、周囲との関係もありと、住む場所を変えるというのはとっても大きいことです。
でも住む場所を変えることだけが変化ではないでです。

建築現場|茅野市で注文住宅ならエルハウス

未知な経験をすることも変化です

今までにやったこと・したことがない、未知な経験をすることも変化です。
些細なことであれば、働く環境、場所を変えることもそうですね。

コロナ禍から建築業も、会社に出向くことなく仕事ができることがわかりました。
固定電話から携帯電話、メールからLINE、写真から動画、過去履歴からオンライン、リアル、タイムリー。これらを駆使することも変化です。

私も5年前に、海外でハーフマラソンに挑戦。3年前には八ヶ岳の頂上に。と、50代になって変化をしてきています。今年は富士山を予定をしています。

暮らす場所については、何も永住をしなくても、セカンドハウスを持つことも可能です。山国に住む、海辺の暮らしに憧れをもっています 笑

「八ヶ岳の裾野の暮らし」という環境を多くの方に知っていただきたい

今回、山が好き、アウトドアが好きでという方のお家の上棟をさせていただきました。将来的には永住をと考えているみたいですが、現役の方。
一旦は2重生活の拠点の予定です。八ヶ岳の裾野に2拠点目ができれば、いろんな可能性が変化が期待ができます。

嫌でも、変化しなくてはならないですね 笑

とても素敵な夢。私は実現できていない分、他の方の夢の実現に向けて時間も労力も惜しみませんし、とにかく「八ヶ岳の裾野の暮らし」という環境を多くの方に知っていただきたい です。

あーこうしたお手伝いが、いずれは自分の知識や経験にも役に立ちますからね。
上棟おめでとうございました。

建築現場|茅野市で注文住宅ならエルハウス width=

イベント情報を見る

セカンドオピニオンやってます

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ