諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 住宅営業の本音の見極め方。

住宅営業の本音の見極め方。

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

スケジューリングは大事です。

1組のご家族に、新築のご契約を頂きました。

エルハウスで建築をすると、決めて頂いてはいましたが、 契約までは
時間を要しました。お仕事の都合や、体調が悪い時が重なり、予定通りの
打ち合わせができませんでしたが、 年内には。。。と
決めていただいていたことからも、 その後の予定通りに進めることができました

家づくりをするには、スケジュールがもっとも大切です。

まずは、完成、いつまでに引っ越をしたい。 という 一番、最後の
予定を確定させることです。
長い長い道のりに例えると、  目的地には何時着きたいって みなさん
思いますよね。 で、その目的地までの移動時間を調べ、〇〇時間。とわかったら

途中で休憩を挟むことも想定するはずでし、 はたまた、渋滞に巻き込まれる可能性も
考えますよね、
そこから 逆算して 家を出る 出発時間を決めるはずです。

家づくりも同じことなんです。

ましてや、家づくりは生まれて初めてのこと、経験がないこと。
えーーーって 思うかもしれませんが、 私たちは、常に逆算をしてお客様に向き合っています
相談中のお客様から、他の検討中のメーカーから今月中には 決めてください って言われています。
という、セリフを聞くことがあります。

これ、今月中???っていうのは ずーっと前から言われていましたか?
それとも、今月に入って言われましたか?

前者なら あなたのことを思ってのこと
後者なら、自分都合での発言。

と、私は思いますがね。 笑

 

申し込みは  こちら から

 

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ