「カロリーゼロ」の落とし穴
こんにちは、いつもありがとうございます。チームエルハウスです。
カロリーゼロ、糖質ゼロ。ダイエットに励む人にとって、これほど心強い言葉はないですよね。スマートな身体を目指すなら摂取するカロリーは低い方がいいし、その方が早く効果が出ると思ってしまいがちです。でも、安全性はどうでしょうか。
カロリーゼロって一体?
世の中にあふれる人工食品・飲料の中には、甘味を出すために砂糖などの糖類以外に、サッカリンやアスパルテームなどの人工甘味料を使っているものがあります。これらは化学合成による「自然界に存在しないもの」です。
特にアスパルテームは砂糖の何百倍も甘みを持っていて、お菓子やスポーツ飲料などさまざまな食品や飲料に使われています。本来の砂糖よりもはるかに少ない量で強い甘味を出すことができるので、低カロリーという点だけ見れば、血糖値を抑えたい人にとっては良いでしょう。例えばコーヒーに砂糖を入れなければ飲めない人でも、それを人工甘味料に代えることによって大幅にカロリーカットできるのです。
明らかになった事実
ところが、そんな人工甘味料に不安を表明する意見があります。人工甘味料は糖の代謝に悪影響を及ぼし、常用すると糖尿病を引き起こす可能性もあるというのです。本来自然界に存在しない甘みによって食欲が増進してしまったり、カロリーゼロという言葉に惑わされると過剰摂取を引き起こしてしまうことも指摘されています。また、腸内環境が悪化し、必要な栄養素の吸収が追いつかなくなるとも言われています。
スマートになりたいと思うのは誰しも同じ。でも大前提である「健康」を見失っては元も子もありません。お米などの糖質や質の良い脂、肉魚などのタンパク質、そしてフルーツや海藻などの食物繊維をバランス良く摂取することが大切です。
たまには自分へのご褒美で、大好物のスイーツを食べても大丈夫です。何でも「ほどよく」が一番。
カロリー神話に惑わされず、心と体が喜ぶ食事習慣を探しましょう。