家づくりワンダフル

  1. HOME
  2. 家づくりワンダフル
  3. モジモジ、人見知りはどう対応すべき?

モジモジ、人見知りはどう対応すべき?

こんにちは、いつもありがとうございます。チームエルハウスです。

<相談>

公園などに連れていっても私の近くから離れず、同年代のお友達がいてもずっと1人で遊んでいます。連れていっても意味がないのかな? と思ってしまいます。(ゆうママ・31歳)

無理せず、徐々に慣らしていく

お子さんが何を思っているのかということがポイントです。ママのそばから離れなくても、お出かけそのものを嫌がるそぶりが見られなければ、おそらく外の世界を目で見て、どう動いたらいいのかということを自分で判断しているのでしょう。

そうした場合には、無理にお友達の輪の中に入れようとしなくても大丈夫です。ふとしたきっかけで話すことができ、楽しい思いをすれば、その楽しかった成功体験が、また話しかけてみよう! という次への活力になります。そうして少しずつ接していけるようになるのです。

お出かけを泣いて嫌がるようなときは、ただお散歩するだけにしたり、人のあまりいない公園へ連れていってみるのもいいでしょう。落ち着いた気持ちになってもらい、徐々に人とのかかわりに慣れさせていくのをおすすめします。

人見知りの人は多いけれど

親としては、人見知りが続くと将来に不安を感じてしまうこともあるかもしれません。でも過度な心配は禁物です。人見知りは成長過程のひとつ。子どもがすくすく成長している証ですよ。

大人でも「自分は人見知り」と自認する人がたくさんいますが、そんな人であっても、これまでまったく人と話さずに生きてきたわけではありませんよね。お子さんも、自然にお友達との関わりを学んでいくはずです。
お母さん同士が挨拶するところを見て、自分もやってみようと思ってくれることもあるかもしれません。そっと見守りつつ、お手本となるような行動を示してみてはいかがでしょうか。

お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店エルハウスのイベント・見学会・勉強会