
秋といえば食欲の秋! 食べ過ぎワンちゃんのダイエット
こんにちは、いつもありがとうございます。チームエルハウスです。
人間もワンちゃんも、暑さが落ち着く秋には何を食べてもおいしく感じられますよね。食欲の秋が到来したら、どちらも食べ過ぎ注意です。
うちのワンちゃんは太りすぎ?
現代では肥満を注意すべきワンちゃんは多く、体重管理は飼い主さんの悩みのひとつです。ただ、毎日一緒に過ごしていると、ワンちゃんが太ってしまっていることになかなか気づかないこともあります。いざ体重を測ってみたら急激に増加していて、すでに肥満になってしまっているケースも多いのです。
人間と同じように、ワンちゃんも肥満は万病の元です。関節に負担がかかり、足や腰を痛めてしまうこともあります。呼吸器や循環器に影響することも。健康で長生きをしてもらうためにも理想的な体型を維持することを心がけたいですね。
肥満の原因は、これも人間と同じようにカロリーの取りすぎと運動不足ですが、ワンちゃんが違うのは、食べるものは人間が用意しているということです。飼い主としてはしっかりとコントロールしなければいけません。フードの量はワンちゃんの体重によって異なるため、パッケージの記載を参考に適正な量を与えましょう。
急なダイエットはストレスが
ダイエットだからといって急に食事の量を減らすのは禁物。ストレスが溜まって逆に健康を損ねてしまう可能性もあります。食事の量を減らすのは徐々に行うことがおすすめです。食事が少なくて機嫌を悪くしたら、ダイエット用のフードに代えたり、水でふやかしたりするのも効果的です。
食欲の秋、人間もワンちゃんもおいしいものをたっぷり楽しみたいところですが、健康管理には十分に気を付けましょうね。