新築注文住宅とお金④|銀行審査や住宅ローンで注意!自己資金0円と手持ち金なしの違いを解説
こんにちは!
松本、諏訪、伊那地域の工務店エルハウスの住宅コンサルタント、
土橋千咲です。
目次
自己資金0円って本当に持ち金が0円なの?
土地や家と言うのは安い買い物ではありません。
何千万必要なんだろう?頭金、手付金、契約金とかよくわからない。。。
何百万円くらい用意できたらいいんだろう?
と考えたことありませんか?
私は恥ずかしながらコンサルタントを始めるまで同じような疑問を持っていました。
自己資金0って貯金(手持ち金)が0円でもいいってこと?
車をローンで買うみたいに、クレジットで買い物するときみたいに手持ちのお金がなくても大丈夫なの?
なんとなくそんな風に考えてしまいますよね。
動かせるお金を見つけよう
結論としてとりあえず動かせるお金がないと土地や家を買うことは難しいです。
自己資金0円という言葉が誤解を招きやすいというか、説明すると「あっ、そうゆうこと!」となります。
ではいくら手元にお金が必要になるのか?
土地の値段、家の値段、住宅会社によって違います。
銀行審査や住宅ローンで注意!自己資金0円と手持ち金なしの違いを解説
まず土地を買う時の契約金。
一般的には土地の10%が目安です。1000万円の土地を買う時の契約時に現金で100万円くらい必要です。
そんなに!貯金の残りが心許なくなっちゃうよ。。。という方は不動産屋さんに交渉することもできます。
とは言っても最低30万円くらいは契約金として必要になると思っていいいでしょう。
次に家の契約金
これは住宅会社によってかなり差があるようです。
20万円〜100万円くらいと考えておきましょう。
契約金=手付金=内金
そこで普通に良心的な会社の場合、契約金=手付金=内金となります。
土地の値段が1000万円だとすると、決済(土地の引き渡し)の時には残りの900万円を払うことになります。
住宅も同じ。契約金は土地や建物の一部として実際は充当される物です。
ではなぜ動かせるお金が必要なのか?
それは住宅ローンが実際支払われるのは土地の決済や建物の着工金を支払う時になるからです。
契約は決済の1ヶ月前くらいになるのでその時には住宅ローンを使えないからなのです。
ということは自己資金が0ってことではないじゃん!
と思います。
が先程言ったように土地や建物の一部のお金になるので、
最終的に全てのお金を住宅ローンで支払い終わった後に先に払った契約金が手元に残る、という訳です。
自己資金0=手持ち金0ではない
一旦払うけれど、元のお財布に戻るという感覚です。
なので自己資金0円となる、ということです。
方法がない訳では有りませんが、動かせるお金60万円〜100万円くらいは必要と考えておいた方が良い、これが答えとなります。
もっとよく知りたい、自分の場合はどうなんだろう?とお金の不安がある方は、
住宅会社に個別で相談することをお勧めします。
フリーダイヤル0120-71-2415 お気軽にご相談下さい
★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。