諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 2025年 エルハウス お花見会

2025年 エルハウス お花見会

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

毎年恒例の エルハウスお花見が 松本市 薄川沿いで行いました。
今年で3回目かな、

桜が満開になり開催すればいいのですが、 桜の満開はいつ? 開花はいつ?
というのが 予測でしかなく、 開花を待ってから企画をしても
各自の予定が立たず、合わない というのが最も困ること。

であれば 先読みをして 予測をしての花見となるわけですが、その日が来ないと
桜が咲くかどうかはわからない。
まあ エルハウスは一歩進んで といち早くといのうがモットーですから
これは 結果でしかなく、 やろう という企画力が大切です。

ビジネスで考えれば、流行が来る前に手がけた先駆者は勝算が高く、皆がやり出した
後では、勝算が低くなる。当たり前のこと。
花見も同じ、満開になってからでは、人も殺到して場所取りに苦労。満開のなるかならないか
予測をして行動に移すから 遅れることはない。

強いて言えば 桜が満開か満開ではないか だけの結果だけの話です。
まあ桜の満開は 家族や友人、恋人と観れば良いですね。

花見を企画した 1年目は まったく桜は咲いておらず、つぼみ。
2年目は ほんのわずかな桜が開花していましたが、雨降りで寒い陽気、
さて今年は 咲き始め、 満開までは程遠いが 昨年よりは咲いてる。

ということは、来年の花見は きっと満開の元で花見になるだろう。と
いう 過去の経験、実績が 4年目にして 開花になるでしょう。

写真は 2、3日前の桜の写真です。

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ