諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 「疲れた…」と感じたときにやるべきこと

「疲れた…」と感じたときにやるべきこと

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

毎日頑張っていると、「なんだか疲れたな…」と感じる瞬間がありますよね。
でも、その疲れが「体の疲れ」なのか「心の疲れ」なのかによって、必要な対処法は違います。

体が疲れたときの回復法

仕事や家事、日々の活動で体が重く感じるときは、まず身体をしっかり休めることが大切です。

1. 短時間の仮眠をとる

「眠いしだるい…」と感じたら、20分以内の昼寝が効果的。
深く寝すぎると逆にスッキリしないので、軽く目を閉じるだけでもOKです。

2. ぬるめのお風呂に浸かる

38~40℃くらいのお湯に10~15分浸かると、副交感神経が優位になり、リラックス効果がアップ。
「熱いお風呂で一気に疲れをとろう!」と思うかもしれませんが、逆に交感神経が活発になり、疲れが抜けにくくなります。

3. ストレッチや軽い運動をする

ずっと座りっぱなしだったり、同じ姿勢でいると、血流が滞り疲労が抜けにくくなります。
そんなときは、肩を回したり、足を伸ばしたり、軽く歩いたりするだけでも血行が良くなりスッキリ。

4. 栄養をしっかり補給する

「疲れが抜けない…」と感じるときは、食事を見直すのも大事です。
特に、**ビタミンB群(豚肉・玄米)やマグネシウム(ナッツ・海藻)**は、疲労回復を助けてくれます。

5. デジタルデトックスをする

スマホやパソコンの画面を長時間見ていると、目や脳が疲れてしまいます。
夜はスマホを置いて、ゆっくりと本を読んだり、音楽を聴いたりする時間を作るのもおすすめです。

《茅野市ちの》18坪で豊かに暮らす女性が作った女性のための平屋のお家のメイン画像

《茅野市ちの》18坪で豊かに暮らす女性が作った女性のための平屋のお家

長野県茅野市ちの

2025年02月02日(日)〜2025年02月27日(木) 10:00〜16:00。7日前までにご予約ください

申し込みは こちらから 

 

 

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ