ブログ|諏訪・松本の現場監督が教える家づくりの楽しさ

  1. HOME
  2. 現場監督|奥寺立佳@staging
  3. 🟢信州ダービー🟠番外取材編

🟢信州ダービー🟠番外取材編

信州ダービー番外編をお届けします。

ラジオ出演に向けて取材へ!
私も参戦してきました!

長野Uスタジアムに来るのは、2022年5月の信州ダービー以来3度目です。
その他の2回は山雅の試合とは関係なく、パルセイロの
グルージャや藤枝MYFCの試合を観戦しました。


やはりピッチとの距離が近く、臨場感が溢れます。
屋根があることで声も反響してチャントがよく聞こえます。

ちなみに過去3回の試合はいずれもスコアレスドロー…
長野Uスタジアムではまだゴールを見られていません(●´ω`●)
今年こそゴールを山雅のゴールを見たい!

そして、前回来たときはまだ声出し応援がなかった時なので、
声があるアウェイ信州ダービーは初めてです。

両サポーターのチャントがUスタジアムに響き、
本当に熱い雰囲気となります。

試合はパルセイロに先制を許すも、直後にオウンゴールで追いつき
そのままゴールは生まれず1-1で試合終了

今シーズンのリーグ戦はホーム、アウェイいずれも1-1の引き分け
2分となりました。
天皇杯進出をかけた長野県予選決勝ではPKの末敗れているので、
2024信州ダービーは未勝利に終わりました。

ダービーの悔しさはダービーで晴らすしかなく、
来年こそ勝利をといきたいところですが、
J2昇格に向けて突き進むのみなので、
次こそ上のカテゴリーで信州ダービーが見たいです!

現場監督 奥寺立佳のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連現場監督|奥寺立佳