
美味しい地物野菜|ホワイトコーン
こんにちは!
松本、諏訪、伊那地域の工務店エルハウスの住宅コンサルタント、
ちさっきーです。
私の大好物
それは「とうもろこし」
0歳のときから変わっていません。
だいぶその情報も知れ渡り、おかげさまで畑をやっているお客様からいただくことも多いです
しかも朝取り、無農薬。
これ以上の幸せはないのではないかと思います。
6年前家を建てていただいたU様。
今はお客様というよりお友達。
原村で家庭菜園とはいえない規模で畑をやっていて、
毎年とうもろこしを届けてくれます。
そして今年はホワイトコーンにしたということで、
大量にいただきました
めちゃくちゃ甘い!まるでスイーツ。
そして面白いのがこれ
その名もなんと「UFOズッキーニ」
ユニークな形ですね。
ちょっと薄めにスライスしてベーコンや豚肉とかと炒めて食べました。
これも美味しい!
今薪ストーブのある平家の見学会が茅野市米沢で開催中です。
移住を希望する県外のお客様も沢山いらっしゃっています。
皆さん「長野は本当に野菜が美味しい!」と口をを揃えておっしゃいます。
茅野、原村は高原野菜の本場ですから!
私も子供の頃は祖父母がやっている畑の野菜が当たり前で、
美味しいとか感動とか感じませんでしたが、
畑をやっていない今はそのありがたみを感じます。
とにかく、とうもろこしをいっぱい食べたので、今年の夏はもう終わりです。
悔いなしです!