諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 心を1つに。 

心を1つに。 

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀

観衆は56,000人の来場者、 茅野市の全人口以上、 すべの人が国立競技場に
来場した人数です

サッカーW杯2時予選を見てきました。日本代表戦を生で見るのは初めて。
さすが、日本のトップクラスの選手、 ボールを停める、、蹴るという技術はもちろんのこと
1つのパスも ミスといったミスはない、動き出しも フォワードは相手の背後をいつでも取りに行く
動きが見られた。見慣れた試合の Jリーグでは 縦にロングボールを出し そこにフォワードの
選手が走り出す、といった 一発勝負という戦術も見られない。
(私の身近な存在、松本山雅は よくこの戦術でボールを失う。。)  サッカー素人の私にでも
あきらかに違いがわかった。

ボールの保持力、ここの選手の能力の違い、流石、 代表に選ばれる面々かと・・。生で試合を見させてもらう
価値はあありました。

代表選で一番インパクトのあったのは  国家斉唱 「 君が代 」であった。
こんなにも 心を込めて歌った 「君が代」 は、かつてあっただろうか。
小学校、中学校と 入学、卒業と 国歌斉唱はしたと思う。 思うっていう程度にしか記憶はない
咄嗟に歌詞を歌えるということは 歌っていたんだろう。って思う程度。

学校教育、 国歌斉唱は 賛否両論かもしれないが、 それは 教育という場。
国の代表を背負って試合に挑む。 こういう時に国民は一致団結の1つに 国歌斉唱特に「君が代」は
素晴らしいと感じました。
今時って言われるかもしれませんが、 個人を尊重とか ここを大切にとか 個人、個人の考えや目標
達成に。とか 個の力とか。 それはそれで良いですが、
何か1つのことをみんなの力を合わせて 成し遂げよう っていうことが とかく 社会人になると
失われていくような気がします。 気持ちだけかもしれませんが。。

なぜ、災害ボランティアに人々はこぞって参加するようになったのか、 過去の地震、災害の日に
黙祷や祈りを捧げるのか、 仲間と一緒に 気持ちを1つに。
日本国民である以上、 「君が代」はうたえるように なっている というのは大切なことなのでは。
って私個人の意見です

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ