
平屋168坪の建築依頼を受け、エルハウス史上最大規模の建物を設計することに!
🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀
壮大なスケールの建築の相談依頼を受け 楽しみ。
平屋168坪の建築依頼を受け、エルハウス史上最大規模の建物を設計することに!
この計画が進めば、今までで一番でっかい建物を建てます。
168坪の建築です。しかも平屋。
あまりにも大きい坪数。
過去、エルハウスで平屋のお宅で一番大きい家の坪数は、42坪。この4倍です。
正直言います。私もその大きさを想像できません。笑。
なぜにその大きさなのか。。という詳しいことは、お話できませんが、これは宿泊施設でもなく、店舗でもなく、普通の住居としての話です。
ただ住居以外にガレージ、納屋、デッキ、中庭を合わせての計画です。
今までとは真逆の発想が必要です
今まで、いかに小さく、コンパクトに間取りをまとめられるかということばかり考えて設計してきました。だからこそ、今回はその真逆の発想になり、真っ白なA3の用紙に余すところなく間取りを描く、という感覚になりました。
白い部分を埋めることは、小学生の頃の作文の宿題を思い出させます。原稿用紙2枚に感想文を書いてくるように言われ、濁点や句読点でマス数を稼ごうとしながら、なんとか書き上げたことがありました。当然ながら、ダメ出しをもらいましたが…。
ひと部屋を大きくする設計ですが、それには構造もしっかりと考慮しながら進める必要があります。設計の工夫が求められる分、やりがいがありますね。
昨年、4軒の一戸建てを同一敷地内で設計をさせてもらったこと、2棟の賃貸アパートを設計させてもらったことが役に立ちそうです。今からワクワクします。