北八ヶ岳 双子池経由のお勧めトレッキングコース
🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀
11月8日のこと もう、この時期には 通行止めとなり来年春までは 車では行かれない場所
蓼科山の佐久市側(北側といえばいいんだろうか) 北八ヶ岳エリアに双子池 双子山というトレッキングコースがあります。 大河原峠から ぐるっと回ってきて 約6km 3時間半 標高差375m 程度だから
ちょうど良い 運動になります。
白樺湖から女神湖方面へ走り、途中、蓼科山登山口 7合目と標識のあるほうえ入り、そこから20分程度
山道を車で走ると 「大河原峠」(標高2039m )と書かれた大きい看板がある場所に車を駐車して出発です。
ここ、大河原峠から 佐久平、上田、菅平、浅間山まで見通すことができ、ここも素敵な眺望を望むことができます
大河原峠からは 蓼科山方面、双子山、双子池方向 3箇所に向かうことができますので
標識を見落とさないように
熊笹の間を縫うように登り わずか15分ほどで双子山 山頂へ。
山頂は熊笹が一面に広がり 綺麗な緑と真っ青な空がを見えるのが ここ双子山の特徴です
山頂はほぼ平、丸い帽子の頭っていう感じです。
山頂から蓼科山を望むと こんな感じ
双子山から次の双子池に向かいます。 ここから一気に降りの連続、かなり降って行きます 30分以上
ということは 逆周りだと 30分ずーっと上り、 すれ違った方が山頂はまだーですかって言うくらいの
長い長い下り をいくと 双子池ヒュッテの裏手にでます。
双子池ヒュッテの目の前に 双子池。 この池の手間に、注意書。 リュックや飲食の持ち込みは
禁止。 そう、この池の水は 小屋の飲料水に使用しているそうです。 山椒魚も住処となっているほど
綺麗な水。
この時期、あと1週間ほどで小屋終い、 小屋オーナーさんとしばし この周辺の状況を伺う。
この先に双子池がもう一つあるんですが、そこは、プランクトンが存在する池、 魚がいるようですが
飲料水として適していない、とか。 なるほど。
もう一つの双子池 雌池って言います この雌池をぐるっとまわり 次なる亀甲池へ。
この亀甲池までの樹林帯は 道なき道で自然の中を自由に進むって感じで、目印頼りに歩くのが
結構楽しい。
亀甲池は 水不足のため 全く水がない。 干からびています
そこから 分岐点 この先北横岳方面と天翔寺原へ この先の行手 熊笹帯の中を抜けていくんですが
今回のコースで一番気に入った場所。 正面に蓼科山を眺めて進むんです 平坦な道で歩きやすく
なんとも言えない いい感じ、 ちょっと日影になり 写真はイマイチで 残念。
天翔寺原をすぎて 緩やかな上りを 30分くらい ゆっくりしたペースで、進み
大河原峠へ戻ってきました。
昼前から出発しましたが、予定通りのコースタイムで 夕暮れ前に到着。
今日も 楽しく 北八ヶ岳の自然と友達になることができました。 もう、今の時期は
ここにいくのは ほぼ無理。 通行止めだから。
本格的な登山装備でなくとも 足元だけ注意すれば 軽装備でも八ヶ岳の自然が楽しめる場所。
白駒池や 北横岳は 多くの人が訪れますが ここは穴場的な場所。 静かに自然を楽しめる
そんな 素敵な場所です ぜひ、来シーズン、 訪れてください