
[関西旅行] 3泊4日の詰め込みすぎたけど充実した関西旅行 10. たこ焼き4店舗食べ比べしてみて。
こんにちは。
いつも、フローお父さんのブログをご覧の皆様、本当にありがとうございます。
娘のchaと申します。
私自身、ブログの投稿は初心者ですが、ゆるく、お送りしたいと思っています。天使の囁きの程に、どうかお気楽に覗きに来ていただけると嬉しいです。
本日のタイトルは、
[関西旅行] 3泊4日の詰め込みすぎたけど充実した関西旅行 10. たこ焼き4店舗食べ比べしてみて。
おはようございます!
今月、春休みが始まったということで旅行第二弾!!大阪・京都に行ってきました。
実質二泊三日でいいとこ取りしまくった超充実関西旅行の様子を是非ご覧ください
今回は、たこ焼き総集編です。
以前に、それぞれのお店についてレビューしていますのでよろしければこちらをご覧ください。↓
まず簡単に、残りのいかなかった二つについて。
まず、甲賀流はとっても有名で私も聞いたことある気がしますが(アメ村に行った時に見たのかな)全てのメニューにマヨネーズがついているので
マヨラー
ポップな創作たこ焼きが食べたい方
におすすめです!!
そして、十八麦は、シンプルと創作の間?って感じだったので
バランスよく食べたい方
並ばず食べたい方
におすすめです。
個人的には、ランキングをつけるのが難しいですが、複数店舗はしごするのであれば、
元祖・シンプル系の
やまちゃん
会津屋
の中から一つと、
創作たこ焼きの
甲賀流
玉屋
から一つ、
あとは王道にくくるは食べてほしいかなー!!
バランス方は、
くくる
十八麦
です。
だいぶたこ焼き詳しくなりました笑
もしよろしければ、大阪旅行の参考にしてください!!
今日はここまで!
次回の投稿までしばしお待ちくださいね
それではまた次にお会いしましょう!以上!
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみにしてくださいね!!