住宅価格が下がるのを待ってから家づくりは危険わけ
諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です
家づくりを検討されている皆さん、ウッドショックの影響から住宅の価格が上がっていることは、熟知されている様子は複数のお客様からのお話から伺えました、そのかたたちの中ではウッドショックの影響が治れば 価格が下がるのでもう少し家づくりは先にしようと思っているというお声を聞きます。
果たして、ウッドショックが治れば 価格は下がるのでしょうか。 ということですが、私感ですが 結論は 下りません。
理由とすると、ウッドショックの影響は既に収まってはいます。実際、材木会社が出荷控えをしていた昨年までて、年明けは出荷の
控えは起きていません。上がってしまった材木の価格は下がってはいません。
ロシアとウクライナの戦争により、ロシアに経済制裁を行っていることから、針葉樹合板の材料のソ連カラ松の入荷が見込めず、
ベニア板の奪い合いが始まろうとしています。 少ない供給になること、新たな材料を利用するなどから、価格が不安定になります
生活用品なども、4月から値上がりしました。 家づくりへの資材も年明けから価格改定が起きています。ガラス、アルミ、鉄
フローリング、設備機器、断熱材、全てです。燃料高騰からの輸送コストの影響もあります。特に、値上がり幅が大きいのは
断熱材かと思います。
もひとつ、円安が進んでいます。
NHK経済コラム記事から
ついに1ドル=125円台をつけた円相場。
ここ3週間で10円も進んだ急激な円安に、政府・日銀による「為替介入」がありうるのではないかと市場関係者のあいだで会話が飛び交っています。
円安状態が続けば輸入コストが上がることは わかると思います。もちろん、輸出関連の企業は恩恵に与れますが、特に住宅への
材木を輸入に頼っている住宅産業には ウッドショックとは別の関係で影響があることが予測できます
どうでしょうか。 家の価格は下がる要因は、現在のところ見当たりません。唯一、低い金利が続いていることが救いではないでしょうか。この上、金利まで上がっては、安易に住宅を手に入れることができなくなります。
何事にも 早く動く 思いたったら早く行動する。誰しも失敗はしたくはないので、慎重になる気持ちは仕方がありませんが
将来のことは誰も予測はできません。 私が家づくを始めた頃は、金利は4%時代、今は1%切ってはいますが、もう少しで
私の住宅ローンは終わります。 金利が今の時代まで下がるのを待って家づくりをしていたら、老後、年金生活は住宅ローンを抱えたままの生活でした。こう思うことから、先のことは分かりませんが、思いったら進む ということが人生では重要だと思います。
成功する土地購入3つの法則と買ってはいけない土地の個別相談に申し込む」
下諏訪町の完成見学会は2022年4月23(土)、24(日)の二日間のみ 〜混乱期の今だからこそ「古き良き伝統のある3世代の暮らし方」から学ぶ3つのポイント〜
■場所:長野県下諏訪町西四王地区
■日時:2022年4月23日(土曜日)24日(日曜日)完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)
※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。
売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。
電話で席を確保する
フリーダイヤル0120-71-2415 ご住所・お名前・電話番号をお伝えください