家づくりワンダフル

  1. HOME
  2. 家づくりワンダフル
  3. おもちゃをひとりじめ! どうすれば?

おもちゃをひとりじめ! どうすれば?

こんにちは、いつもありがとうございます。チームエルハウスです。

<相談>

2歳の息子はよく公園で遊具をひとりじめします。自分のおもちゃを貸すのも嫌みたいで、勝手に使われると泣いて取り上げてしまいます。「順番でしょ! 貸してあげなさい!」と強く言ってしまうのですが、毎回のことで悩んでしまいます。(もろっこ・30 代)

共感してあげればゆとりも生まれる

2歳は、まだ周りを見て判断するのが難しい年齢です。自分の欲求のままに行動してしまうのは仕方のないこと。自分のものを貸せないからといって、イコール悪い子イジワルな子、というレッテルを貼らないようにしてください。

おもちゃを順番で貸してあげようと声をかけるのはいいですが、自分のものであることは確かなのですから、むやみに取り上げてまで貸してあげる必要はありません。
使われて泣いていたら、まずは「勝手に使われて悲しかったのね」と共感してあげましょう。パパやママは分かってくれているんだという安心感で、気持ちにゆとりが生まれます。そのあとで、相手の気持ちを考えることができるように促します。

不完全燃焼にならないように

遊具をスムーズに交代できるようにするには、例えば「10数え終わるまで」「歌を歌い終わるまで」というように時間を区切ってメリハリをつけてみましょう。他の遊びを提案してみるのもいいでしょう。
公園や公共施設で我慢ばかりしなければならないと、子どもも不完全燃焼になります。やりたいことをとことんやれる、満足いくまで遊べる場を作ってあげることが大切です。そこで我慢した分、家庭でその環境を整えてあげてくださいね。その際は、相手のお子さんに「今は使っているからあとでね」「これで遊ぶのを楽しみにしていたから、ごめんね」というようにフォローしておくと、トラブルにもなりにくいですよ。

お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店エルハウスのイベント・見学会・勉強会