
大手ハウスメーカーが高い理由 工務店の金額と比べてみた結果
大手ハウスメーカーの平均価格ご存知ですか?
日本で一番たくさんの家を建てているハウスメーカーの平均価格、ご存知でしょうか?なんと「2976万円」だそうです。いくら大手でも高いと思いませんか?
でも、多くの方は、家づくりは一生の一大事、ということへの不安からでしょうか。ブランドを信用して、まずは住宅展示場に相談に行かれるようです。
豪華なモデルハウスを見て胸がワクワクしたあと、見積もりを見たら未来の住宅ローンの支払いを想像して汗が出るはずです。
大手の住宅価格に含まれている費用とは
大手の住宅価格には、豪華なモデルハウスの建築費や多額の広告費がこっそり含まれているわけですから、高くなって当然です。だとしたら、その金額、本当に支払う価値があるのか?疑問に思いませんか?
私たち工務店は、大手のようなブランドはありませんが、地元で地域密着、20年間の信頼と実績、さらに高い技術力があります。
いま住宅業界で一番注目のエコ住宅を建てるにしても、大手なら2520万円ほどかかるところ、同じレベルの仕様でも1800万円台で建てることが可能です。
だからといって、私たちの会社で家を建ててください、と言いたいわけではありません。
建てる会社によって700万円もの差がでると知ってほしいのです。後悔する前に、ぜひエルハウスにお越しいただき「比較」をしてみてください。
エルハウス 代表取締役社長
一級建築士・宅地建物取引主任者
平秀信(ひらひでのぶ)
見学会情報はこちらからご覧いただけます。
見学会情報を見る